見出し画像

【最初からクライマックス】後攻2ターン目にファイナルバーン決めるミュウツーVUNIONのポケカデッキ(特殊30枚デッキ)

こんにちは、なぽしです。記事をご覧いただき、ありがとうございます。
今回は[ミュウツーVUNION]のデッキ紹介です。

後攻1ターン目にミュウツーVUNIONを場に出し、ワザ"ユニオンゲイン"でエネ加速、後攻2ターン目にはワザ"ファイナルバーン"を放っていくコンセプトのデッキです。

※紹介しているレシピは特殊30枚デッキです。スタン60枚デッキで遊ぶ方は、デッキコンセプトだけ参考にしてくださいませ〜。

デッキレシピ

デッキコード:RpyyMM-irLSvf-yypMyE
※本デッキはエンジョイポケカ向けの特殊30枚デッキ構築です。
※基本フェアリーエネルギー30枚→0枚で読み替えてください

デッキの回し方

<デッキコンセプト>
以前の記事で紹介した[ホウオウVデッキ]と同じギミックのデッキです。

後攻1ターン目は、[クロバットV]や[セレナ]をつかって、山札をガンガン掘り進めつつ、[フリーザーV]の特性"さいこうちく"や[クイックボール][ハイパーボール]のコストとして、[ミュウツーVUINON]のパーツ4枚と基本エネ2枚をトラッシュに送り、[ミュウツーVUNON]をベンチに召喚します。

バトル場のポケモンには[ふうせん]をもたせて"にげる"し、[ミュウツーVUINON]でワザ"ユニオンゲイン"を使うことで、一気に3エネ持った状態へ育成します。

後攻2ターン目では、[セレナ]で、相手の育成途中のVポケを呼び出して、ミュウツーVUNIONのワザ"ファイナルバーン"で倒すことで、相手のテンポを崩しながら、戦っていきましょう。



ひとこと

娘が生まれてからというもの、家事に育児にと追われる毎日で、自分の時間はほぼ取れず。新弾がでても、1度もデッキを組むことができず、次々とカードたちがお蔵入りしていました…… (>_<)

しかし、特殊30枚ポケカ(デッキは30枚構築、同名カードは4枚までOK、エキスパンションマークすべてOK、手札5枚サイド3枚で試合開始)を生み出してからは、ちょっとしたスキマ時間にデッキ構築できるようになり、娘が寝静まった隙にコソコソと、妻とポケカできるようになりました。

私と同じように、家事に育児に介護に…などなど、 事情があって、なかなか時間が取れなくてポケカで遊べずにいる方も、この30枚デッキなら「また、ポケカで楽しく遊べるかも?」しれません。

30枚ポケカ、オススメです

今後とも、折を見て、デッキレシピ追加していくので、ご参考になれば幸いです。m(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?