マガジンのカバー画像

ラーメン 東京編

112
東京で食べたラーメンを追加していきます。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

東京タワーの麓にある”TORISOBA 雄”という鶏白湯のお店に行ったぞよ。

 皆さんは東京タワーに行ったことがありますでしょうか。私は東京タワーというよりかは近くにあるとある建物を見に行きました。  ここでは書けませんが•••という道中に何やらラーメン屋の看板がひょっこりとありました。  TORISOBA 雄という鶏白湯ベースが特徴なラーメン屋さんがあるのを見かけ、渋谷でも既に一杯ラーメンを食べていた後だったのですがうっかり入店してしまいました。  Barの兼用でラーメン屋のような感じで、飲みに騒ぐお客さんもいたり。店員さんは皆親切でとても良い方

これは新しい醤油スープ!”竹末東京Premium”へ行ってきたバン。

 つい先日に東京のスカイツリーのあるソラマチへ買い物へ行っていたのですが、ここでなんと前から行きたかった竹末東京Premiumさんへ行くことができたのです。  以前は埼玉に住んでいたので、平日の夜とかに行くと地味に遠いし•••などと事情があってなんだかんだ行こうとしてたのにいけていなく。  というわけでこの機会を逃すまいと行ってきました。 竹末東京Premium 押上駅から徒歩7分ほど歩いたかな。それくらいで現地に到着。日曜日の夜20時くらいでした。  それで6人ほど並ん

2022年最後のラーメンは銀座の”創龍”さんでした。

 皆さんこんばんは、2023年はいかがお過ごしでしょうか。2023年になってしまいましたがここで去年、最後に食べたラーメン締めの記事を書きたいと思います。  銀座駅から徒歩5分程度のところにあります。本当は銀座の篝さんへ行こうと思っていたのですが、なんと30日という年の瀬だからか他のお店がやっていないのかで60人以上の行列が出来てしまっていました。  ともあってさすがに買い物とかしたかったのでやめてしまったという。  その歩く途中にあった創龍さんへ並ぶことにしました。ここ

”つけ麺 タイヨウ” 西新井にあるつけ麺屋さんに行ってきたよ。

 2022年の終わり頃。29日に東京都の西新井にある”つけ麺 タイヨウ”さんへ行ってきました。  年末中に記事を書きたかったところでしたがあいにく時間が取れず年明けになってしまいました。  それではレビューをしていきたいと思います。  西新井駅から徒歩2分ちょっとくらいのところにありかなり駅から近い印象がありました。店内に入ると券売機があり、食券を購入。  席はカウンター席のみですね。一番奥の席へ行きました。地元の方に愛されているような雰囲気を感じましたね。  私が注文