Napikun

こんにちは。 僕のゆるゆる日記です。

Napikun

こんにちは。 僕のゆるゆる日記です。

最近の記事

誰かのためなら

誰かのためなら頑張れるのが夢

    • もしも僕にお金があったなら

      こんにちは、みんなは運命って信じますか? 僕は信じます。 望めば叶ったことがあったんです。 それはあまりに自分の人生を欠けるほどの人物でした。 僕の全て。 だから僕は止まれなかった。 そして会えたんです。思いの丈をぶつけれた。 それはものすごいことです。何度も夢に見た瞬間だった。 そして、叶い、たくさんのことを3、四年学ばせてもらいました。 それから僕は信じて疑ってない。 運命というのはあって、自分がこうだ。と感じたものはそうであると。 もちろん、全てが

      • のんぷろぶれ

        小さな一歩は大きな こんにちは。 やる気が出ない日ってあるよね。 むしろほとんどやる気なんて僕はない。 むしろやる気ない日が一番チャンス。 なんかむしゃくしゃして。よし一歩だけやる それってダメかな? 甘い。まだまだ甘い。おれは毎日、計算して行動してる。 そう言われた めちゃくちゃ焦った。 あれ、俺って全然頑張れてない? そう感じて 自分を見失いました。 dwけれど、それが全てでもないなって感じました。 僕は過去にずっとなりたかった仕事を追いかけて

        • 中途半端こそよくない?

          中途半端を嫌う人って多いよね。 それは正義をかざす上で必要なこともあるよね。 でも中途半端ってそんなに悪いことかな。 確かにそうやって定義して討論するのは素敵なんだ。 だけどそこまで。 それ以上を強要しちゃよくない 自分がやりたくてやるにはいいんだけど 毒を吐く場所は必要 だけど吐かなくてもいい

        誰かのためなら

          日本はいい国?

          日本はいい国だとよくいう人が世界各国にいるんdw だけど 、 それはそうかもしれない だけどよ 国がいいか悪いかでなく、自分にとってどういうせんたくをするかではないかな。 そんなふうに感じた。 日本は、危険がなく安全だからそれだけがいいことと誰が決めたかな ベトナムに行った時、ものすごい詐欺に遭って、最後はヤクザのような人に部屋で囲われて全額を取られる羽目になりかけた。 僕はなんとか頭を振り絞り、あの手この手で、最後は走って逃げた。 現実にないような話だよね。

          日本はいい国?