見出し画像

翼をください!

夢の中では、都合の良い時に翼が生えて空を飛ぶ。それが、私の夢です。

小学生1、2年で虐待紛いな目に遭い、きっと、あのままだったら、性格変わってたんじゃないかな?

でもね、神様は見放しませんでした。3、4年に素晴らしい先生を用意してくれたのです。その先生は、最高の記憶を私に植え付けてくれたのです。

ドリフターズの田中工事似のその先生は、生徒の一人一人をとことん、愛してくれた先生でした。ドラマにしたいくらい、素敵な先生でした。

忘れ物をすると1つの忘れ物に対して漢字100文字書かなければなりません。忘れ物以外でも悪いことをしたら漢字100文字が待っています。

おかげで漢字のテストはいつも💯満点!褒められることが多くなりました。運動会で優勝すると、先生は、こっそり持ってきたお菓子を内緒で配ってくれました。

そのお菓子の美味しかったこと❗️私たちは、とても特別な存在で一人一人が天才なんだと毎日語ってくれました。

カメラが趣味だったので一人一人好きな構図を選ばせてくれて、一眼レフのカメラで撮って焼いてプレゼントしてくれました。とっても大きく焼いてくれて動きのある瞬間を狙った写真は、躍動感に溢れ、今でも私の宝物として大事にしています。

夏休みになると6人づつグループにして4回に分けて先生の家にお泊まりするのです。こんな経験のある人は、私の周りにはいないのです!私は、特別な存在であるという自信をたくさんたくさん注いでもらい、心は確かに豊かになったのです。

そのためか、クラス対抗の全ての行事は、我が1組が勝利しました。私たちは、学校中のみんなからあの3年1組だと恐れられるほど、優秀なクラスとなりました。

その気持ちのいいこと!1年、2年の頃の心をえぐられるような傷も3年、4年のこの経験で塗り替えられ、子供ながらに先生によってこんなに教え方が違い、こんなに体験によって違う結果になるんだと実感しました。

その先生が77歳を迎える誕生日に還暦のお祝いを生徒達からプレゼントする企画が持ち上がり、過去全ての教え子が協力してホテルでパーティーを開催しました。

全ての学校の全ての生徒に愛された先生は、私達に愛を教えてくれた、このパーティーは、その間違いのない証となりました。

小学生1年2年に精神的束縛を受け、3年4年で愛情を注がれました。その瞬間心が自由になったと空を飛ぶようなそんな感覚を覚えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?