見出し画像

ついついSNSを見ちゃうあなたへ:本当のリフレッシュをするための3ステップ

私たちは日々のストレスや疲れを
解消するために、ついついスマートフォンを
手に取り、SNSをスクロールして
しまいがちです。

その気持ち、めっちゃわかります。笑

私も高校生の時にはMixiやモバゲーで
夜更かししてたタイプです。

なんならいい大人になってからも、
スマホで夜更かしして翌日めっちゃ
体調悪いなんてこともたくさんあります。

しかし、その行動は
本当にリフレッシュできている
のでしょうか?

もしかすると、
逆にもっと疲れたり、気分に
悪影響を及ぼしているかもしれません。

今回は、本当のリフレッシュを
するための3ステップをご紹介します。

リフレッシュの本質とは?

SNSを見ることが一時的な快楽を
提供してくれるのは確かです。

しかし、その快楽が一瞬で終わって
しまい、結局もっと疲れを感じることは
ありませんか?

これは、私たちの脳の
「爬虫類脳」と呼ばれる部分が
関与しているためです。

爬虫類脳、哺乳類脳、人間脳

「三層の脳」モデルは、神経科学者
ポール・D・マクリーンが提唱したもので、
人間の脳が三つの部分から構成されていると
する理論です。

この三つの部分は、それぞれ
異なる進化の段階を反映しています。


https://swingroot.com/triune-brain/より引用

爬虫類脳

最も原始的な部分で、
脳幹や基底核を含みます。

これは基本的な生存本能や
即時的な快楽を追求する性質があります。

恐怖や怒り、欲望などの原始的な感情や
行動がここで制御されます。

これが、短期的な快楽を求めて
SNSを見てしまう理由です。

哺乳類脳

感情や記憶、社会的な行動を
司る部分です。

ここには海馬や扁桃体などが含まれ、
人間の情動や社会的なつながりに大きく
関与しています。

この部分が発達したことで、
私たちは他者との絆を深めたり、
共感を感じたりすることが
できるようになりました。

人間脳(新皮質)

最も進化した部分で、論理的思考、計画、
創造性、自己制御などの高次機能を司ります。

私たちが長期的な視点で物事を考え、
自己の行動を制御する能力を持つのは、
この新皮質のおかげです。


https://swingroot.com/triune-brain/より引用

誰でも疲れると爬虫類脳が優位になりやすい

ポイントは、
誰でも疲れてくると
爬虫類脳が優位になりやすい、
ということです。

疲れてくると、
短期的な快楽を求めたく
なってしまうのです。

そのため、人間脳がちゃんと働くうちに
いかに事前に対策が出来るか
が、
本当のリフレッシュをするための
鍵となります。

そう、本当のリフレッシュを
するためには疲れてからじゃ
遅いんです。

まともな思考ができるうちに
どれだけ対策ができるかどうかが
生命線になります。

本当のリフレッシュをするための3ステップ

それではここで
本当のリフレッシュを
するためのステップについて
お伝えしていきます。

ステップ1: 現在のリフレッシュ行動を書き出す

まずは、普段自分がリフレッシュするために
行っている行動を書き出してみましょう。

  • SNSをチェックする

  • テレビを見る

  • ゲームをする

  • 甘いものを食べる

ステップ2: 短期的な欲求と中長期的な影響を分析する

次に、それぞれの行動が
短期的に満たしている欲求と
中長期的な影響を分析します。

  • SNSをチェックする

    • 短期的な欲求: つながりを感じたい、
      暇をつぶしたい

    • 中長期的な影響: 疲れが取れない、
      気分が落ち込む

  • テレビを見る

    • 短期的な欲求: エンターテイメントを
      楽しみたい

    • 中長期的な影響: 目が疲れる、
      時間の浪費感

  • ゲームをする

    • 短期的な欲求: スリルや達成感を
      味わいたい

    • 中長期的な影響: 長時間プレイに
      よる疲れ

  • 甘いものを食べる

    • 短期的な欲求: 瞬間的な快感、
      ストレス解消

    • 中長期的な影響: 健康への悪影響

ステップ3: より健全な代替案を考える

最後に、
短期的な欲求を満たすための行動の中で、
もっと健全で持続的なリフレッシュを
提供する代替案を考えます。

また、リフレッシュできる行動を
リストアップすることも非常に有効です。

  • SNSをチェックする

    • 代替案: 散歩に出かける、
      友人と直接会って話す

  • テレビを見る

    • 代替案: 本を読む、
      趣味に時間を使う

  • ゲームをする

    • 代替案: 短時間の運動をする、
      クリエイティブな活動に挑戦する

  • 甘いものを食べる

    • 代替案: フルーツを食べる、
      ヘルシースナックを楽しむ

まとめとプレゼントのお知らせ

リフレッシュを求めるとき、
つい短期的な快楽に走りがちですが、
それが長期的にどのような影響を
及ぼすかを考えることが大切です。

普段の行動を見直し、
爬虫類脳に騙されずに、
本当にリフレッシュできる方法を
見つけてみましょう。

また、ここまで読んでくださった方に
「本当のリフレッシュテンプレート」を
プレゼントします!

実際に私の取りがちな行動が
赤裸々に書いてあるもので、
真似して書けるようになっています。

公式LINEに「爬虫類脳」と
漢字4文字を送ってください。

「」やコメントは入れずに、
漢字4文字だけですよ!

公式LINE🔽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?