見出し画像

【マガジン】「伸びる」には「伸張」と「伸長」の二つの意味がある

よくヨガのポーズなどで「背中を伸ばしましょう」という表現がありますね。

さてこの言葉で使われている「伸ばす」とはどういう意味でしょうか?

実は伸ばすには二つの意味があります。

漢字では「伸張」、「伸長」です。
英語では「stretch」、「elongate」または「lengthen」です。

一般的に「背筋を伸ばしなさい。」という表現が使われることが多いですが、この時は「伸長」ですね。丸くなって猫背のような人に言うわけですから、「背筋を真っ直ぐにしなさい。」と言う意味です。

猫背の人に「背筋をストレッチしなさい。」と言うのは変ですね。

これがおそらく一般的なので、ヨガの指導でも「背骨を伸ばして」と言う表現をすると、受け取る方々は、「背骨を真っ直ぐにするんだな。」と捉えるのが殆どでしょう。

しかし、ヨガのアーサナをしっかりと検証していくと、ポーズによって「伸張」すべきものと「伸長」すべきものがあるということが分かります。同じ「伸ばす」ですが、まるで行っていることは違いますので注意が必要です。

背中を伸ばす「伸張」:

・「背中を開きましょう」
・「背中を丸くして」

写真(2021-05-25 13.36)

背中を伸ばす「伸長」:

・「頭頂から坐骨をまっすぐに伸ばして」
・「背筋をまっすぐに」

写真(2021-05-25 13.36) <a target=#2 " src="https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53138699/picture_pc_649fbb58e2cd4e569e1cccc667e119e5.jpg" width="620" height="413" class="" style="width: 372px; height: 247.79999999999998px;">

今回は、この「伸ばす」の2つの意味を代表的なアーサナごとに検証してみましょう。

ここから先は

1,324字 / 8画像
ヨガの解剖学の第一人者直伝のヨガ指導のポイントをお伝えします。他ではあまり伝えない内容もここではお伝えします。怪我のないヨガ指導。自分らしいヨガ指導。ヨガインストラクターとしての指導のポイントをお伝えします。

ヨガ指導におけるヒントや有益な知識情報をお伝えします。特にヨガの解剖学や安全安心な指導への情報を中心にお送りします。

よろしければサポートをお願いします。私自身ではまだまだ微力です。当たり前の選択や情報を得ることができていない方々に、予防医学の視点で、知らなかったことで損した方を少しでも減らすよう、有益な情報を発信していきます。皆様の応援を励みに、より精進して行きます。応援ありがとうございます。