見出し画像

【noterさんの】島訪問企画はじめます【島にいきたい】

はいどうも椎名トキです~!
みなさんあつ森、あつまれどうぶつの森楽しんでますでしょうか!(ゲーム実況風)

僕は最近アップデートされた素潜り機能にハマっていて、尼さんかと言うくらい潜りまくっております笑

もちろん島づくりも、たっぷり楽しんでおりますよ~!

自分の島づくりを楽しんでいると、ふと、「他の方の島はどんな風に島づくりされているんだろう?」なんて気になることがありまして…

文章って、一人で書いて公開して見てもらうじゃないですか。
でも島づくりって一人で作ったあと見てもらえるのって親しい友人までが多いと思うんです。
そんな島づくりを、文章みたいにみんなに見てもらえる機会があったら楽しいのでは?と思いました。
そして、文章を書く人が作る島ってどんなの?と。

思い立ったがなんとやら!!ということで、島訪問をさせてくださる方を募集したいと思います~!

 

島訪問をしてもいいよ!な方募集。

あなたの島に、僕、椎名トキがお邪魔してその内容をnoteにて記事にし、公開したいと思います!

まずはスモールスタート、ということで募集します。
対応できそうなあたりで一旦締切とします。

先着順で、締め切り後の応募になった際次回募集の際に先にお声がけさせていただきたいと思います。

 

訪問先として募集する島の条件はひとつ!

「コンセプトがある島」です。

コンセプトがある島とは。

「何かの作品や国、地域をモチーフにしています」
「リゾート特化!自然を活かした島づくりが特徴です」
「こんな風に島への来訪者や住人に楽しんでもらえるような工夫をしています」
「こんな見どころがあるよ!」

と、こんな風に自分の島の魅力を言葉で表現が出来る島のことです。

noteでの募集なので、この「島の魅力を言葉で表現できること」を大切にしたいと考えています。

島訪問後にあなたの島を紹介するときも、このコンセプトを大切に紹介させていただきたいと思います。

なので「コンセプトがないことがコンセプトです」というのは今回はご遠慮いただければと思います。

それを踏まえていただいて、応募の際は下記の内容を明記の上、メールフォームもしくはTwitterのDMからご応募お願いします!

🏝noteでのお名前
🏝プロフィールページのURL
🏝島の名前/ゲーム内での名前
(掲載の際にnoteの名前にしてほしい、ボカシてほしいという場合は応募の際にその旨を添えてください)
🏝島のコンセプト
🏝訪問の際、自分が案内するor僕に散策してもらうのどちらのパターンがいいか。
🏝注意点(家はまだ製作中だから入ってほしくないとか)
🏝訪問希望日(2、3パターンもらえると助かります。)
訪問可能日目安 土日祝or水曜以外の平日20時〜
※先約が入っている場合は対応できない場合があるのであくまで目安として考えてください。

※僕と今まで絡みないよーという方もお気軽に!
※タイムリープ勢リアルタイム勢問いません。訪問の際は一番見てもらいたい時期、時間に合わせてお待ちください。
※メールフォームは一番最後に載せます。

 

島訪問のイメージはこんな感じ!

たとえば島のお気に入りのスポットや、

 

おうちのこだわりのインテリアでの様子を紹介!

 

お気に入りの住民も紹介してくれたら嬉しいです。
(下の写真は僕の島のナイルちゃんです。怒った顔もとってもかわいいですね!)

 

どんな島に遊びに行けるか考えると、わくわくが止まりませんね!

あなたの島に、ぜひ遊びに行かせてください♪

ちなみにお伺いする僕の島の名前は「オカル島(とう)」。
音楽とオカルトをテーマにしています。
ゲーム内での名前は「たぬき」です。
この名前でお伺いするので怪しまないでください笑

 

 

 

では、ご応募お待ちしております…

ご応募はTwitterのDM(開放しています)、もしくは下記メールフォームよりよろしくお願い致します。

※noteアプリからだと上手く入力できない可能性があります。その際はブラウザからお試しください。

 

 

 ✎__________
記事に共感、気に入っていただけたら
「スキ」お願いします。
「スキ」はnote未登録の方も押せます。
__________

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,767件

₍ᐢꙬᐢ₎サポートいただけたらめちゃくちゃモチベーションが上がります! 良ければ一緒になにか面白いこととか出来たらうれしいです。