見出し画像

明治”銀座キーマカリー”に、デルソーレ”手のばしナン”をあわせてみた。 - 本日の昼食

本日の昼食。
先週に続き、明治”銀座カリー”シリーズの”銀座キーマカリー”、中辛です。

画像1

ライスはやめて、今日はナンにする(お借りした画像とはちがいますが…)。
ごはん炊くの、めんどくさいし。
チンでOKのナンが、スーパーに売っているんですね。
デルソーレの”手のばしナン2枚入”を購入。
ナンとカレーなんて、久しぶりだな。

画像2

あと、惣菜のスルメイカからあげ(夕食にも残すつもり)。
子どものハッピーセットの野菜ジュース。

税抜178円でこのおいしさ。
中辛でも、じゅうぶん辛いかも。
この”銀座カリー”シリーズ、にハマりそう。
”手のばしナン2枚入”も、チンにしては思ったより、まあまあおいしい(税抜189円)。
スルメイカからあげと合わせても、600円ちょっと(それも半分以上、夕食用に残す)。
”かんたん・うまい・安い”の、子守り対応メニューです。

イカとカレーは、合います。
いや、カレーは何にでも合うか。
自分でメニューのアンサンブルを、いちおう考えるわけです。
きょうは、こんな感じでした。

食事の支度はめんどくさいですが、いかにかんたんに、うまいものを安く楽しむか。
脳トレになりますし、大げさに言えば、(プチ)幸せの追求、なのです。
自由に外食できない中での、精いっぱいの楽しみ。
でも意外と、楽しいんですよね、こういうの。

1月、2月はカップ麺にはまってました(興味のある方は、過去記事を参照してください、タグ”週末の昼食”で)。

さて。
コロナウイルスによる休校で、小学生の子どもは長い春休みに。
この週末は子どもは外出させず、自分が短時間、買い物に行く対応になります。
あすの昼食は副業の日で、仕出し弁当の予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?