【読書日記】武器としての交渉思考 瀧本哲史著 を読んだ!
おはようございます〜
読書活動が少し鈍っていたので、しっかり自分に鞭打ちます!w w w
今週読んでたのはこちら!
会社の方におすすめしてもらって読みました。
営業していて常に交渉なのですが、言語化できていない部分が見つかってとても勉強になりました!
生きていれば交渉なんて必ず発生しますもんね。
他人に教えたい、刺さった言葉
・ソクラテスメソッド、相手から思考力や洞察力、想像力を「引き出す」ことこそが、教育本来の姿
・同質な人間ばかりと出会っても、大きな「非連続的変化」は生み出されない
・長期的なロマン(How can you change the world ?)と短期的なソロバン(How can you make money ?)
・ロマンを達成するために、自分と相手の利害関係を分析計算し、ロジカルに納得合意を得る。
・交渉とは「立場が異なり自由に意思決定できる二者が合意を目指してやり取りするコミュニケーション」
・相手の主張をたくさん聞いた方が勝ち!
・バトナ=「Best Alternative to a Negotiated Agreement」相手の提案に合意する以外の選択肢で、1番良いもの
・ゾーパ=「Zone Possible Agreement」 合意可能となる範囲
・交渉は情報を集める「だけ」の勝負。
・アンカリング=最初の条件提示による錨(アンカー)によって認識を変えさせる
・「自分にとって重要度が低く、相手にとって高い争点」、もしくは逆の点を探して譲歩する
・非合理的な人の分類=①価値理解と共感②ラポール③自律的決定④重要感⑤ランク主義⑥動物的反応
・行動として=①相手の価値観に寄り添え②一緒に何かを作り上げろ③選ばせろ④より大切に扱え⑤ランクで対抗せよ⑥生理的感情に寄り添え
・新人であること、若いこと、まだなんの名声も地位もない、権利も得てないこと=何も失うものはない。チャレンジせよ!
ドッグイヤー部分
・誰でもできることに価値はない
・ソクラテスメソッド、相手から思考力や洞察力、想像力を「引き出す」ことこそが、教育本来の姿
・自分たちの手で「新しい仕組みやルール」を作る その合意を作り出す手段が交渉
・社会を動かしている年長者に媚びるのではなく、「将来見込みがある若者」として「投資の対象」と見なされる
・同質な人間ばかりと出会っても、大きな「非連続的変化」は生み出されない
・「最大の敵」をも味方にする
・人は自由でいるために拘束される
・バラバラに動くな、組織的に動け!
・長期的なロマン(How can you change the world ?)と短期的なソロバン(How can you make money ?)
・ロマンを達成するために、自分と相手の利害関係を分析計算し、ロジカルに納得合意を得る。
・お金がなければ、ヒトモノ情報は集まらない だからソロバンが必要
・他人のソロバンを無視するな 客が儲かれば、お金は後でついてくる
・ロマンしかない行動は長続きしない 夢や理念が問題の本質から目を逸らせてしまうから
・交渉とは「立場が異なり自由に意思決定できる二者が合意を目指してやり取りするコミュニケーション」
・相手の主張をたくさん聞いた方が勝ち!
・バトナ=「Best Alternative to a Negotiated Agreement」相手の提案に合意する以外の選択肢で、1番良いもの
・バトナがないとコモディティ人材になる
・交渉が始まったら、バトナは変えられない。準備8割。常に複数の選択肢を持て!
・ゾーパ=「Zone Possible Agreement」 合意可能となる範囲
・交渉は情報を集める「だけ」の勝負。
・一方のビッグウィンは他方のスモールウィン
・アンカリング=最初の条件提示による錨(アンカー)によって認識を変えさせる
・ゼロイチ思考だと交渉は決裂しやすい
・「自分にとって重要度が低く、相手にとって高い争点」、もしくは逆の点を探して譲歩する
・非合理的な人の分類=①価値理解と共感②ラポール③自律的決定④重要感⑤ランク主義⑥動物的反応
・行動として=①相手の価値観に寄り添え②一緒に何かを作り上げろ③選ばせろ④より大切に扱え⑤ランクで対抗せよ⑥生理的感情に寄り添え
・新人であること、若いこと、まだなんの名声も地位もない、権利も得てないこと=何も失うものはない。チャレンジせよ
めちゃくちゃいい!!
過去一の文字量になりましたw
何が良いって、「お願いします」要素が一切ないこと。
そうならないように、分析して交渉に臨め、と書かれてますね。
交渉で迷ったらまた読み返して、相手にとっても良い交渉人になれるように頑張ります!!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?