マガジンのカバー画像

学校・教育

91
学校・教育に関わることを書いた記事を集めています
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【ICT】chatGPTとBingAI |学校現場で使えるのはどっち?

 那珂です。  先日、chatGPTを使って、所見を書いてみた先生がいました。  すっげーーー…

17

学生時代、どれだけの本と出会えるか。

那珂です。 最近、本読んでません。 だめだなあ。 図書館にすら行けてないです。 ゲームが悪…

37

恐るべし、#ChatGPT  

那珂です。 今話題のChat GPT 。 先週、ちょっといじってみました。 「対話できるAI」とい…

11

リスキリングは真っ新になる勇気が必要

那珂です。 先日の国会で話題になった 「育休中のリスキリング」について、自分も再考してみ…

15

私がジャージを着たくない理由(わけ)

この前の日曜、ピラティスのレッスンに行こうとしたら、オット君に、 「ジャージ着ていけばい…

14

国公立大学最終倍率からわかる未来

先日、国公立大学2次試験の最終倍率が公表されました。 去年は受験生だった娘が、今度は受験…

14

頼んでいないものが次々届く恐怖

那珂です。 今日は、学校ICTの話です。 先日、校内の先生が集められ、研究の話し合いそっちのけで 一本の動画を見せられました。 「・・・ん。なんだこりゃ。聞いてないよ・・・」  いきなり今年の春から導入されるシステムの紹介動画でした。  L-Gate と MEXCBT   なんとなく想像はつきましたが、また、いきなりだよ。。。  MEXと、CBTとくっついた言葉なので、想像はできました。  で、L-Gate って何だ? 調べてみたら、大手商社が中心となって作

潔癖じゃない私でもいい

コロナ=マスク生活も3年になりますが、若い人の「人付き合い」も変わってしまったと実感して…

13