見出し画像

痺れる毒舌!!あもんワールドをご覧あれ♪

【あもん】さんとは、、??

突然ですが!

みなさんは、インスタで有名な【あもん】さんをご存知ですか?

6万7千人のフォロワーを持ち、
肩書きは予防心理学、世間学の
モチベーショナルスピーカー。


はて?

これだけ見ると何が何だかわかりませんね。


百聞は一見にしかず。ということで、ご覧あれ。

インスタ投稿の表紙だけですが、かなりの毒舌具合が伝わってくるかと思います。


案の定、「言い過ぎですよ!」という批判コメントも、、、

そんな人にはこの投稿。

確かに。。。!

【あもん】の魅力

わたくし島袋尚美、実はあもんさんの大ファンでして。理由を考えてみると、こんな感じでした🌱

・一般常識に囚われていない
・言われたくないけど本当はわかっていることをハッキリいってくれる
・嫌われることを怖がっていない
・考え方が合理的かつ生産的

特に、最後の「考え方が合理的かつ生産的」がたまらなく好きなのです。

合理的かつ生産的とは?

※ここは100%わたしなりの持論です

人生は水のようなもので状況は刻一刻と移り変わり、自分や世間も変化していきます。そして必ず終わりがある。

そして人には「自尊心」というものがあり、人生が幸せだったかどうかは「自分は価値のある人間だったかどうか」と思える度合いできまるといっても過言ではありません。

なので、人生において幸せになるためには、『真に己の望む方向性に向かって変化(成長)を遂げる』ことが必要であり、そのために効果的な思考を「合理的」または「生産的」だと思っています。

逆に、現状に留まったり変化しない言い訳は非効果的思考。

話を元に戻して、、とにかく!

ちょっとごちゃごちゃ語ってしまいましたが、
とにかくお伝えしたかったのは、

成長したい人👩
変わりたい人👱‍♂️
変わるために努力してる最中の人👩‍🦱

は、あもんのメッセージを見るべし!ということでした〜!!

自分にとって効果的な言葉を取り入れましょう❗️

私はいつも彼のメッセージをみるたびに、メンターの言葉と重ね合わせて「なるほどぉ〜、、、!」とうなっています😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?