マガジンのカバー画像

ママ社長の仕事論

54
ママ社長の仕事論。固くない、つぶやきに近い内容です✍️
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

グローバルな視点で考える。無印良品は何故海外でも人気なのか!?

今日は、最近読んだ本を軽めに紹介したいと思います📙 最近様々なジャンルの本を読んでいて、特に目についた本が、海外展開に成功している「無印良品」について書かれた本です。 私自身も、留学や国際結婚を通して、グローバルに活躍するということに関してかなりの関心があり。 実際に成功している方はどんな方なんだろう? と思い手に取りました。 ということで今回は「無印良品」の海外進出を成功させた、(株)良品計画前社長の松井忠三氏の本を紹介します🤗 無印良品が海外進出に成功した理由は?

格言

アメリカの神学者、倫理学者ラインホールド・ニーバーの祈りの言葉。 いまではとても有名な格言ですね! God, give us grace to accept with serenity the things that cannot be changed, Courage to change the things which should be changed, and the Wisdom to distinguish the one from the other.

中国で「食べ残し禁止法」が可決。食品ロス削減へ

ちょっと前の話ですが、中国で、「食べ残し禁止法」が可決されたとの記事を見つけました😃 食べ残し、というとピンとこない方も、「フードロス」という言葉だと最近耳にすることも多くなってきていると思います。 フードロス問題に取り組むことは地球を守ることにも繋がるため、国として取り組むべきだと言われていますが、人口世界一の中国が、率先して取り組む姿勢は、多くの国に影響を与えると考えられます! 「食べ残し禁止令」の取り組み中国で今回可決された「反食品浪費法」により、過剰な量の食べ残

【職場のステキな人図鑑⑦】〜返信がとにかく早い人〜

皆さんの周りに、「一緒に働いてて気持ちの良い人」「とにかく仕事がしやすいステキな人」はいますか? 私の周りにも、沢山います✨ そんなステキな人を(勝手な)紹介するコーナー第7段✨✨ 人の素敵な部分にフォーカスすることを通じて、その人の素敵なところを少しでも自分にも取り入れられたら良いなぁと思ってます🌈 ーーーーーーーーーーーーーーー 7人目は! どんな時でもすぐに 電話がつながる メールやLINEが返ってくる Hくん!👨 この 返信が早いって、小難しいスキル

コンビニの地域限定商品開発って面白い!

突然ですが、地元に帰省したときに 全国チェーンのコンビニでも、自分の地元限定商品をみるとほっこりしませんか? 最近沖縄に一時帰省していたときに、ファミリーマートでゴーヤーチャンプルー弁当が売っていて思わず買ってしまった私です 出張に行って、その地域限定商品なんかがあっても嬉しいですよね!🤩 大手チェーンだと、全国一律のものを扱うからこそ無駄が省けスケールメリットを活かせると思うのですが、やはり「地域の方に愛される」「地域密着」という観点から、地域限定商品を扱うチェーンは