セントナオミ・チッチ

エンタメ(特にアニメ、プロレス)を愛する神奈川県民です。誰も見てないと思うけど、でも伝…

セントナオミ・チッチ

エンタメ(特にアニメ、プロレス)を愛する神奈川県民です。誰も見てないと思うけど、でも伝えたい。 そんな思いで始めました。

最近の記事

女子プロレスと私

5月20日(月)後楽園ホールにて、 マリーゴールドの旗揚げ戦が行われます。 今回の旗揚げ戦のチケットが運良く取れました‼️ 旗揚げ戦を観戦するのも初ですが、 女子プロレスの観戦も初という初ものずくし。 私はプロレスファン歴25年以上ですが、 プロレスファンに成り立ての当初は、 女子プロレスに関してはプロレス雑誌やプロレス好きの友人から情報を得る程度で、興味・関心を抱く事はありませんでした。 その背景には当初の女子プロレスは全女の倒産、 団体の解散と旗揚げの乱立などがあり、女子

    • 中嶋選手の件で思うこと

      6月12日のサイバーファイトフェスで行われた ノアVSDDTの対抗戦は予想外の結末を迎えました。 ​この試合は本来は                  丸藤・小峠・稲村(ノア)VS遠藤・秋山・樋口(DDT) の6人タッグマッチで行われる予定でしたが、 丸藤選手が怪我で欠場となり、代わりに中嶋選手が 入ることになりました。 その際、記者会見で対戦相手であるDDTの選手に対し 辛辣な言葉で痛烈批判。 さらにタッグパートナーである小峠両選手に対して “しょっぱい” “女々しい”と辛

      • 祝・L'Arc-en-Ciel30周年

        5月21日(土)東京ドームに行って来ました‼️ 目的はL'Arc-en-Cielの30周年記念ライブに参加。 ラルクとの出会いはおよそ22年ほど前、 当時中学生の自分はhyde様の透明な歌声と ken様のタバコを咥えながら演奏する姿に虜になりました。 初めてのラルクのライブも中学生の頃、 場所は東京ドームでその時はアルバム"ark"と"ray"が 発売されたばかりで、アルバム曲中心のセトリでした。 あれから月日が流れ、37歳になった自分が30周年を 迎えたラルクのライブに参加