見出し画像

『単衣って、実はある時期から着ても良い!? 目から鱗! 京都西陣・着物のプロに聞く着物の現実の話♫』

この時期、
こんなに気温が上がっているのに、
まだ単衣って着られないのー?

単衣を着てても
一目見ただけじゃバレないんじゃない?

毎年、4月から5月の
気温の高い時期に感じる着物👘の疑問。

皆さんも、
そんな疑問を持ったことはありませんか???

実は!!
ある時期からは
単衣も許されるー!?
らしいのです。

それはどんな時期?
どんな条件が揃ったらフライングが許されるのか?

西陣の老舗帯匠の家に生まれ育った
着物のプロ、桝屋高尾の4代目
朱子さんに聞きましたー( ^ω^ )

今回、更新された
YouTube『朱子となおみの京さんぽ』は
『単衣はぶっちゃけ一体いつから着られるのか?』
『着物警察との付き合い方』に迫りますー♫

これを観たら…
納得!
あんなに迷っていたのが嘘のようです🌸

気になる方はこちら!!
YouTubeのURLをタップして下さい♫

そして!
このYouTubeを撮影するようになって、
着物のプロに教えて頂くことで、
私の着物コーディネートに変化が!!

皆さんも、このYouTubeを観つづけたら、
着物のお洒落コーディネートが身につきます☆

是非是非、こちらをタップしてみて下さいー(o^^o)

https://youtu.be/FrOInI-HLzY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?