見出し画像

公共職業訓練を受けてみた

こんにちは。なおみです。

長年勤務した大学を退職する時や、短期間でしたが英会話学校に入社・退社をする時に、人事担当の方に大変お世話になり、自分自身が実際に社会保険・雇用保険など、いろいろな手続きを経験したことで、人事の仕事に興味を持ちました。

企業の人事部門や社会保険労務士事務所の事務職としての再就職を考えたとき、一般事務経験では不十分で、給与計算業務の経験、社会保険労務士試験合格者等の条件があることも多く、転職活動に自信が持てずにいました。

そんな時、ハローワークで申し込める公共職業訓練で、人事・労務管理事務の訓練があることを知り、受けてみようと思いました。

医療事務、パソコン事務、介護、WEBデザインなど、たくさんの講座が開講されています!

受講するためには、ハローワークでキャリアコンサルティングを受け、後日、入校のための簡単な筆記試験、面接がありました。

そして、4か月間の公共職業訓練が始まりました!(コースによって、2か月~6か月など、期間が異なります)

私が受講した人事・労務管理科では、労働保険・社会保険の手続き、給与計算・年末調整など、実務を学ぶことができました。
社会保険労務士試験の勉強よりも、ずっと実務的で、役に立ったような気がします。

人事・労務以外にも、簿記、Word、Excel、ビジネスマナーの講義もありました。面接の練習なども。
キャリアデザインの時間もあり、その時にはキャリアコンサルタントの先生とマンツーマンで面談し、相談ができます。
キャリアコンサルタントの先生は、受講生の就職の希望を聞いて、求人を探してくれました。

訓練と就職活動は平行で行うことができ、就職が決まると、どんどん仲間が卒業していきます。
ちょっと寂しいのと、焦りもでてきますね。

私は4か月の訓練の終盤で就職が決まり、訓練が終わった翌日に入社することになりました。

就職先では、簿記3級、給与計算検定1級・2級を受験しなければいけなかったのですが、訓練で学んだことがそのまま役に立ちました!

求職活動している方には、公共職業訓練は本当におすすめです!
基本手当(失業保険)や通所手当(交通費)も支給されて、
無料で(教科書代はかかります)こんな役に立つ講座を受講できるなんて!

余談ですが、私が通っていた職業訓練校では、日直当番がありました。
日直は、黒板消し、日報を書くこと、朝の3分間スピーチのお仕事がありました。

人の3分間スピーチを聞くのは楽しかったですが、自分の番の時は、ネタを考えるのと、緊張とで、苦痛でした…。
3分間スピーチも、人前で話すいい訓練にはなりましたけどね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?