見出し画像

夏に強いお花を育てよう!

この間白いクレマチスを育ててから花を育てる楽しみを味わったので、いろいろ調べて猛暑でも育つお花の苗を2つ取り寄せた。アークエンジェルという紫の花が咲くお花だ。暑くなる前に一回り大きい鉢に植え替えた方がいいとのこと、5号ポットと培養土を取り寄せて、昨日快晴だったから体調も良く2つとも植え替えた。土をいじっているのはすごく気持ちいいんだな、と思い、水やりをしてあげたら、早速紫色の小さな花が3輪ほど咲き始めた。なんかとても嬉しかった。

友達夫婦でお花を育てるのが好きな人達がいて、旦那さんがいまバラの栽培に夢中になっているとのこと。友達が教えてくれたのは、風が強い日や台風が来ている時は風邪のせいで花がぽきっと折れてしまう時もあるから中に入れてあげてね、とのこと。なるほど〜。彼女も趣味の園芸を見ているので話があって楽しい😀

お隣さんもお花を育てるのが好きなようで、たまにのぞいてみると、黄色い花が2つ、他にもこでまりやいろいろな花達がきれいに咲いている。前お会いした時にこれが楽しいのよ〜でも私よく枯らしちゃうの、と気さくなお人柄の人のお話に私も枯らしてもいいから新しい趣味になるといいな〜と思いながら試してみようと思っているところ。みきとの暮らしはすごく楽しかった。でも、いつまでもメソメソしてたらみきも喜ばないだろう。楽しいと思えることを少しずつできるところから楽しんでみよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?