見出し画像

【働き方を変えるためにすること】どんな仕事・働き方をしたいか明確にする

あまりに久しぶりすぎて、もはやnoteの書き方がわからない状態。ブログを書きたい、note書きたいという気持ちはあったものの、なかなか時間が作れないでいました。文章を書くということは習慣になっていればスルスルーと書けるのですが、書いていないと書くまでに時間がかかるものです。時間がかかる→時間がない→書かないというループ。

今回私が所属する女性向けのキャリア支援を行っているMYコンパスにて久しぶりのリアルイベントが7/2(土)に開催されることになりました。

私もアンバサダーとして参加させていただくことになり、今回のイベントのテーマである「働き方を変える」に関した記事を書くことにしました。なんとなく書きたいじゃなくて、テーマはこれ!と決まっていた方が書きやすいので、企画に乗ってみることにしました。今日からイベントに向けて「働き方を変える7つのこと」をテーマに7日間書きます。まずは1つ目です。

どんな仕事・働き方をしたいかを明確にする

私自身は今学校の先生で2人目の育休中。そして来春には仕事を辞めよう、働き方を変えようと決めました。そこまで決めるには長い葛藤がありました。それこそ一人目の子どもの育休中からモヤモヤと悩みながら、どうしようと長いこと考えてきました。そしてやっと辞めようと決めました。なぜなら私の理想とする働き方をするには働き方を変えるしかないと感じているから。さて私がどんな仕事・働き方をしたいかを書きたいと思います。

①ワークとライフのバランスが取れる仕事

ワーク(仕事)とライフ(仕事以外の自分のやりたいことや、家族との時間など)のバランスが取れる仕事、つまり長時間労働ではない働き方をしたいのです。長時間労働を喜んでしたい人はいないでしょうが、現状として学校で働く=長時間労働が当たり前な環境です。明らかに学校が抱える仕事量は増えてきているのに、人員は増えない。そんな状況が当たり前の職場に戻るのは嫌だということは明確にわかっています。

②自分の得意と好きを活かせる仕事

仕事とは本来、自分の人生を豊かにするものであり、自分の得意と好きを活かせるものであるはずなのです。ですがいつからか「お金のために我慢するのが仕事」と思い込んでいました。これは社会的な常識や親からの教育によるものが影響しているのですが、私自身が我慢しなければならないという思い込みが強かったようです。英語への興味はずっとあるし、英語を教える仕事が好きなのだから、先生って仕事大好きだから働き方は我慢しようといった考えになっていました。でも働き方ってとても大切で、自分の好きと得意を活かせる仕事は別に学校でなくてもいいのではと気が付いたのでした。

③自分の経験を活かせる仕事

英語を教えるという仕事に携わって14年。子ども英会話の講師、英語型の保育園、中学校の英語の先生と様々な場所で働いてきました。英語の先生になる前は、海外留学や海外で仕事をするという経験もあります。インドで無一文になるまでバックパックしたこともあります(笑)。それらすべてが私の経験です。英語という語学とだけではなく、海外での異文化経験が活かせるのではと思っています。

以上が私の理想の働き方でした。仕事を変えたいと考えている方って多いかもしれませんが、まず自分にとっての理想を理解しておくことが大切なのではないかと思います。

最後のイベントにご紹介を。最初にお伝えしましたが、私がアンバサダーを務めるイベントライフキャリアサミットが7月2日(土)に行われます。新しい働き方へのアップデートと題したイベントがリアル、オンラインにて開催です。さまざまな女性の働き方を実際に聞けるイベントとなっています。フリーランスや複業、会社員をしながらコミュニティ運営をされる方など、本当にさまざまな働き方をしている方が登壇します。女性の働き方や生き方に興味がある方にお勧めですし、私自身もさまざまな仕事・働き方をしている方々にお会いできるのがすごく楽しみです。

最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?