見出し画像

決めた瞬間、入ってきた

昨日、やっと家探しの終わりが見えてきた。

このエリアではめったに出てこない掘り出し物の人気物件で、かなりの接戦でギリギリだったと不動産屋さんから昨夜電話があった。

長女が小学生になるまでに引っ越したいと思って早5年

住む場所も、戸建てかマンションにするか、予算も決められないまま、なんとなくずるずると本気で探している風を続けていた。(夫はいつも本気だったけど、私がいつも何も決められなかった)

だけどそろそろリミットは迫ってきていて、ちょっといいかも(正確には値段がありなだけで、全然良くなかった)と思っていた土地も売れてしまい…つい7/24に、夫と真剣に話し合いをして最優先は、「実家の徒歩圏内」と決めた。

私たち夫婦は中高の同級生で、実家同士は徒歩5分の距離にある。お互い住み慣れているから決めちゃえば徹底的にその周辺を探すだけなんだけど、そのエリアはとにかく高い。

土地だけでも5000万以上はするから一旦戸建ては将来の楽しみに取っておくことにして、「今回は中古マンションを買ってリノベーションしよう」と決めた。(私は元々マンション希望だったんだけど、夫が戸建てに夢を膨らましていたから、叶えてあげたいなとも思っていたんだけけど、金額がすごくてずっと吐きそうだった。笑)

で、①最優先事項②住むエリア③マンションと決めた本当にその瞬間、ひとつの「新着」を発見した。

なんと両実家のど真ん中、それぞれ子供の足でも徒歩3分の距離、夫婦2人が生まれた産院のすぐ横、夫婦2人が通った中学校の目の前、だけどこんなマンションあったっけ?と全く印象がない物件だった。

早速周りを見に行き、そこからもうここしかない!と思ったんだけど、やっぱりそこで立ちはだかる、お金の不安。

↓お金と私の話は詳しくはこちら↓
好きを仕事にしたくて脱サラしたのに、たった3ヶ月でパートに応募した
「もっとお小遣いが欲しかった」小学生の私

↓家探しも最大の難関はお金の不安↓
家探しの記録①
家探しの記録②

マンション自体は相当お手頃でお宝発見!状態なんだけど、築36年で90平米近くの広い部屋だから、そこそこカッコよくリノベーションをしようと思うと、費用がものすごく高くなる(大体どこも1400~1600くらいになる)ことがわかった。

でもリノベーションのローンは住宅取得時に一緒に借りると金利が低くなる&手続き上、住宅ローンの本審査までには業者を決めておいた方が色々良いと知り、早く決めなきゃ!と業者選びに翻弄される1週間だった。(自分で勝手に複雑にしてるんだけどね)

そんなリミットがある中でも、やっぱり私は「お金」で頭がいっぱいだった。業者さんの話を聞けば聞くほど、どうにかしてもっと安くできないか?どこが1番安い?コスパいい?とずっと、業者さんが全員お金にしか見えなくなった

(実は不動産屋さんも、最初は仲介手数料半額に目が眩み、違うとところにお願いするつもりだった。けど、今回は絶対確実に買いたいから家族でお世話になってる、地場の不動産屋さんに途中で切り替えた。)

私があまりにも、お金お金言うもんだから、夫が「すごく残念だけどもうリノベーションは諦めて、リフォームだけでもいいんじゃない?」と言い出した。

その言葉を聞いて、私はこれからの人生もずっと「お金」で人生を決める一生を送ろうとしているのかな…、もういい加減やめたい!やめよう!と、自分の中の殻を破ると決めた。

これは私にきた一世一代の大チャンスなんだ。

そこからは、初心に戻り、なんで家を買うのか?どんな家にしたいのか?自分たちが本当にやりたいことは何か?そこを言葉にしていくこと、そしてそのためにどうしたらいいか?に全エネルギーを注ごうと決めた。

自動計算であらゆるリスクと不安をリストアップしてたけど、それも全部捨てた。起きた時にまた、どうしたらうまくいくのか?考えればいい。

だってどう考えたって、もし本当にお金に困ったら、いくらでも方法はあるし、最終的には家を売ればいいだけだから。

そしてリノベーション業者さんもお金じゃなくて、この人と家造りがしたい!そう思う方にお願いしようと決めた。そうして業者さんと熱くやり取りをしていた昨夜8時。不動産屋さんから契約がやっと決まったと電話が来たのだ。

実はというと、うちが1番に内見して1番手で申し込みをしていたのに、次々と内見も申し込みも入っていたらしい。
しかも最後の申し込みは現金100%希望だったので、売主さんによっては現金を優先することも多いらしいけど、今回の売主さんは、1番手の私たちに決めてくれたという。

今回、内見に同行してくれたリノベーション業者さんにお願いすることに決めたんだけど、その業者さんから内見前に念のため事前審査を通しておこう、気持ちの問題だけど手土産を用意しておこうなど、めちゃくちゃナイスなアシストがあったことも今回の勝因だと思う。

そして不動産屋さんもめちゃくちゃ裏で、相手方の不動産屋さんの所長にしつこく何度も根回しをしてくれていたようで、本当にみなさんに感謝しかない。

お金に執着する生き方をやめると決めた瞬間、色々入ってきたのだ。(正確には自分の本当に欲しいものをキャッチできただけだけど)あとは流れに乗るだけ。

またお金に執着するときもあるかもしれないけど、この経験は私にとってすごく大きいなと思った。

今までの延長線上で生きるのをやめると決める。それだけで、今この瞬間から人生は変わるのだ。


この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,322件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?