見出し画像

過去の意味づけや捉え方次第で人生に伸び代が生まれる〜4月生グループ講座〜

こんにちは!

働くアラサー会社員女性のための
【魔法の自己分析講座】
 
専属コーチ山本です!


今回はグループ講座の時間で
「過去」に視点をおいた自己分析の時間でした。

今回は「過去を振り返る」という視点においたワークでしたが
当時、受講生だった私は、このワークがとても苦手でした。

自分にとって嫌だったことは蓋をして、
忘れるように、見ないふり、気付かないふりをしてたので
1つ、1つを振り返るのが、
とても大変で苦労したのを今でも覚えてます。

ですが、私自身も七織子さんの

「過去にどんな意味づけを自分でするか」

の言葉で、自分の過去との向き合い方が変わり
蓋をしたいと思うような過去も
意味づけが変えられるタイミングは
自分にとってベストな瞬間に
やってくることが分かるようになりました。

1人で向き合うと辛い自己分析も
「嫌だ」で終わってしまいますが
コーチや、同じ想いを持つ仲間がいるから
ちょっとずつ向き合えます。

つい、過去に蓋をしてしまいがちだし
今までの自分にダメ出しする気持ちになります。
ですが、大切なことは、
すでに過去の中に隠されてるんですね。

そして、あの時は良かったな。
学生の時は楽しかったな。
あの時が自分の人生のピークだ
など、考えたことないですか?

私はずっとありました。
ですが、自分の過去と向き合って
見つけたことの一つは
【嬉しいことのピークは更新できる】
ということです。

信じられないですよね。
ですが、ちゃんと更新できるんです。
そのヒントでさえ、今日までの自分に
更新できるヒントが隠されてます。

そんな視点をみんなで見つける時間になりました^^

捉え方、意味付け次第で
みなさんの人生は伸び代だらけに変わります。

そんな人生をみなさんがつくれるように
引き続きサポートしていきます✨
次回の更新も楽しみにしてて下さいね!