見出し画像

自分の価値観を元にした決断力と自分を大切にする生き方〜受講生Rさん〜

こんにちは!

働くアラサー会社員女性のための
【魔法の自己分析講座】を開講してる
 
一般社団法人
ライフセレクトマジックコーチング
専属コーチ山本です!


今回は「自分を大切にすること」とは何か
この大事なことを見つけることができた
Rさんとのお話です。

Rさんとは2月から自己分析講座を始めて
約2ヶ月半ほど経ちましたは
Rさんのお悩みのためにまずは
自分を知ることを一緒にしてきました。

ところでRさんなのですが、
とっても可愛らしい笑顔の持ち主なんです。
”愛らしい”と言う言葉がぴったりに感じます。

だからこそ、悩みを抱えながら
この愛らしい笑顔が減らないように
元の笑顔を増やせるように
そんな想いでサポートさせていただきました。

そんなRさんとは、ここまでの振り返りを
一緒にしたのですが、たくさん自分の中で
成長できた部分を感じられましたね。

中でも「自分を大切にするための行動」
がRさんの中で育ったことを感じます。

コーチングの中で忘れられないのがRさんの
「自分を大切にすると言う言葉はSNSで見てきたけど、
実際にどうしたらいいのかわからなかった。
この期間で、自分を大切にするという事がどんな事なのかがわかった。」
という言葉でした。

確かに、言葉で自分を大切にする。
と見るのも聞くのも簡単です。
ですが、どんな行動がどんな気持ちが
自分を大切にすることにつながるのか
実はわかっていないと難しく感じます。

かくいう私がそうでした。
自分を大切にすることは甘えに感じたし
自分を優先した考えはわがままに感じました。

ですが、【本当に大切なことは何か】

この言葉の本質を、この期間を通して
Rさんの中で見出す事ができましたね^^

そして、自分を知ることを
コツコツと丁寧に進めてきたからこそ
自分が大切にしたいこと(=価値観)が明確になり
自分のために行動を決断する事ができました。

Rさんの表情はとても柔らかく
素敵な笑顔がさらに活き活きとして見えました^^

「この講座に出会えてよかったです」
とおっしゃってくださったRさん。

「出逢ってくださり、私たちを頼ってくださり
本当にありがとうございます」
という私たちの気持ちも尽きません。

残りの期間は成長した自分で過ごす期間。
引き続き一緒に丁寧に最後まで
伴走させていただきますね✨