見出し画像

強みを知るには受け容れる自分自身の準備が必要不可欠

強みを活かしたい!
自分を活かしたい!
たくさん本読んだけど
いまいち見つからない。
そう感じた方はいますか?

=========

こんにちは!

働くアラサー会社員女性のための
【魔法の自己分析講座】を開講してる 
(一社)ライフセレクトマジックコーチング
専属コーチ山本です!

私自身、当時は自分の強みを知りたくて
沢山の適職診断や本を元に探し続けました。

ですが、適職診断の結果を受け容れられず
人からの言葉のヒントも根拠にできず、
ずっと同じ悩みを持ち続けました。
そんな経験がある方
実は、多いのではないでしょうか?


今回、4月受講生のみなさんには
「強みを知る」というワークに触れてもらい
沢山の問いに触れてもらいました。

自分を活かしたい。
自分の強みを知りたい。
シゴトをする上で、
誰もが一度は考えたことが
あるのではないでしょうか??
ですが、診断をしても本で調べても、
結果に自信が持てない。
そんな経験あるかもしれません。

強みは、一言でいうと
「人からの言葉」で見えてきます。
だけど、人からの言葉を
なかなか素直に受け止められなかったり
自覚が持てなかったりすると、
強みを知りたいのに、なかなか見えてこない。
そんなジレンマが生まれます。
私もその中の1人でした。

ですが、強みがない人はいません。
いきなり強みを知ろうとしても、
自分自身に強みを知る土台ができてないと
なかなか辿り着けないだけなのです。

弊社では、ご自身で”強み”を受け容れて
自覚できるまでの大切なステップを
ワークを通してサポートしています。

「いきなり自分で書くのは無理だったと思う。
だけどワークに答えられた!」
「ちょっとずつ、自分で答えられた」
など、皆さんの成長のお声が
とても嬉しい時間になりました。


強みは人それぞれあり、種類も様々あるのですが
ただ、自覚してないことがほとんどです。

中には、自分が想像していた強みと違ってたり
人の強みに憧れを持ったり
色んな想いを感じる方がほとんどですが

だけど、
「みんな違ってみんないい」
というのは、弊社代表の七織子さんが
大切にしてることの1つです。

自分にとって、
今の自分を受け容れることは
何においても大事な部分です。

今回は自分を支えてくれる土台を
少しずつ整えることができた
みなさんの成長を感じることができました。

引き続き、日々の中に眠る自分のヒントを
一緒に探していきましょう!