見出し画像

未来は具体的に描いて夢物語ではなく予定として叶えてく〜受講生Yさん〜

こんにちは!

働くアラサー会社員女性のための
【魔法の自己分析講座】
 
専属コーチ山本です!


みなさんは、自分の未来について考えたときに
楽しさと苦しさだったらどちらを感じますか?

今回は自分の未来を描きながら
自分の感情がとてもワクワクした
Yさんのお話です。

Yさんには未来を描くワークに
取り組んでいただいたのですが、
実際のワークを見ると
とっても描けてるんです!

理想や未来や夢など
【先にあるもの】
は、具体的で明確であることがポイントなのですが、
Yさんはあたかも叶ってるかのようは
表現力豊かな言葉で描くことができてました。


自分がその状況になったらどう感じるか
何を思ってるか
想像することは難しく感じる方も多いのですが、
具体的に「叶ってるような」情景が浮かぶ表現力で
かけたのは、Yさんの想像力の賜物ですね!^^

今回、私が感じたことをお伝えすると
「自分ではそう思えなかった!」と
気づかれたようで、一つ自分にとって
客観的に自分を知ることにつながったようで
Yさんの素敵なところを伝えられて
私もとても嬉しかったです^^

また、会話の中で
【なんでもうまく行くとしたら、何がしたい?】
という質問に触れてもらいました。

私が当時、受講生だったときに
代表である七織子さんから出された問いでした。
当時の私は「結局何がしたいのかわかりませんでした」
と答えたのを今でも覚えてます。

ですが、Yさんは
いくつもの夢や想像が出てきて…
どれもとても素敵でした。

未来は、描いて決めることから始まります。

Yさんの中で描けることは
きっと夢物語ではなくなるだろう。と
お話を聞きながら私も感じることができて
とても楽しくなりました^^

過去でも、今の延長でもなく
”本当は自分がどうしたいか”
この未来思考を大切に
Yさんとまた成長していきたいな。と思います!^^