見出し画像

自分にとっての幸せを知り他者と比べない生き方をする〜受講生Jさん〜

こんにちは!

働くアラサー会社員女性のための
【魔法の自己分析講座】
 
専属コーチ山本です!


今回はJさんとの個別コーチングのお話です。

Jさんは、”自分にとっての価値観を明確にする”
というワークに今回取り組んでいただきました。

価値観という言葉だけで考えると
難しく感じるかもしれませんが
価値観は自分の判断基準や軸となる部分です。

この価値観が自分の中で曖昧だと
他社の基準が自分の基準になったり
本当は決めたいのに決断に至らなかったり
同じことで悩み続けてしまう原因になります。

そんな価値観をJさんは言語化し始めてます。

今回のテーマの一つは、
自分にとっての幸せとはなんだろう?
という内容でした。

実際に書いてみてJさんが感じたことは
”直感でワードが出てきてる”
”出来上がりを見てなるほど、と感じた”
など、自分の中から言葉が出てきたようです。

Jさんの言葉は、
”こんな自分が好き”
”自分の経験”
”自分にとって何が必要か”
など、とても具体的で
自分への理解が深いな。と感じる内容でした^^

こうやって、言語化できたのも
他ならぬJさんが自分を色んな角度から
知ることや考えることをされてきたからですね!!

自分の感じたことを正解にする力がとても育ち
言葉が力強くなってると感じました。

そして印象的だったのが
「自分と向き合うのが心地いい」
というJさんの言葉でした。

そうなんです。
自分を知るってとっても楽しいんです✨

そう感じてくれてることがとても嬉しかったです^^

残りの期間、もっと自分を掘り下げながら
やりきっていきましょうね✨