見出し画像

☕ほっこり交流会のご案内☕

2024年になってやりたかったことの1つ
「ほっこり交流会」

↓お申込みは、記事の最後にご案内しております🙇‍♀️

mizutama office


mizutama office

人と話すのが苦手な私が交流会なんて、できるのだろうかと不安です😂
特に大人数で会話をするのが苦手なので、2~3人でやれたらいいなと思っています。

会話下手の人見知りですが、人間は好きです。人間観察も😎

なぜ、交流会をやろうと思ったのか?

今年の元旦に、石川県で大きな地震がありました。
「能登半島地震」

私は、愛知県に住んでいるので激しく揺れ、その時ショッピングモールの専門店で試食をしていました。
ふらふらっとして「目まいかな?」と思いましたが、電球や周りの商品が揺れているので地震だとわかり、しゃがみこんで揺れが落ち着くのを待ちました。😞

この日に思ったこと
□ 元旦に天災がくるなんて、ひどい
□ 1年で一番清々しい気持ちになれる日に怖い想いをするなんて、ひどい
□ 天災は、人間の素敵な元旦までも奪っていくんだ…
□ 天災は、人間の素敵な生活(個性)までも奪っていくんだ…
□ 自分を見失いそう

天災だけに限らず、日々のストレスや嫌な事で自分の良さや挑戦したいこと、小さい頃の夢を忘れていくんだなぁ…と

心がほっこり落ちつく交流会があればいいな🚨と考えました。

交流会でやりたいこと

〇簡単な自己紹介
〇みんなで褒め合う会
〇読書会
〇映画感想会
〇ライティングレッスン
〇WordPressレッスン
〇子育て相談
〇夢や目標を語り合う会 等々

交流会に参加するメリット

・今まで知らなかった世界や価値観を知れる(ライターのことなら私が相談に乗ります)
・興味があるけど、挑戦できなかったことに一歩踏み出せる(みんなで応援し                 ましょう)
・自分の強みを引き出せる
・せわしない日常から離れて心を落ち着かせることができる

お申し込みはこちらまで

第1回ほっこり交流会 7月22日(月)開催のご参加はこちら

8月26日(月)以降の開催はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?