見出し画像

子供が発熱!仕事と子供、どうしてる?

こんにちは!なおこです。
小1と年中のわんぱく兄弟2人のママで現役医師として働いています。

今回は、子供が発熱した時に仕事と子供をどうしてるか、についてお話しします。

  1. 私が仕事を休んで、子供をみる
    ここ数年はこれが一番多かったです。
    これも私の職場の方の理解があったからこそ、なので上司や同僚には本当に感謝しています。
    しかし、なんと先日、初めて旦那がみてくれました!(正直驚き、感動しました)

  2. 病児保育に預ける
    一人目の時は、育休明けで同期より遅れていることに対して、すごく焦っており、とにかく仕事したかったので、使っていました。
    赤ちゃんのうちは、いつもの保育園に預けるだけで泣くので、病児保育に預けることへの罪悪感は薄かったです。
    でも、大きくなってくると、いつもと違う環境に置かれることを嫌がるようになり、なかなか利用できなくなりました。
    あと、朝診察してもらってから預ける、という流れが一般的だと思うのですが、それしてたら余裕で始業時刻に間に合わないのが難点。

  3. 祖母を頼る
    どちらの祖母も現役で働いているかつ、一時間程の距離のためハードルは高め。

勉強会でヒルトンへ行った時、スヌーピーを発見♡

子供の発熱は、当たり前だけど超突然。
朝起きて、なんか元気がない‥まさか‥と熱を測ってみて発覚することも。

そして、祖母・病児保育・職場など関係各所に連絡しながら子供のお世話をするので本当にバタバタ。
病児保育に預ける場合は、お昼ご飯やおやつ、薬を持たせる必要があるので、その準備も必要だったり。
いつもの朝のルーティンと違うことがいくつも増えることが、慌ただしい朝だからこそ、負担に感じますよね。

個人的には、子供の発熱で、親がみたいと思う時はみれるように、もっと環境を整えていきたいなーと思っています。

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。

このブログでは、
仕事や家庭のこと、育児の悩みなどママ女医としての日常を皆さんと共有できたらと思います。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?