なぜnoteをはじめたのか

noteをはじめて10日目。連続で8日目。
noteをよくわかっていないし、わかろうともしていない。
ほかの人の投稿を読んでみたら、うーんなるほど、質の違いは一目でわかる。
内容も個人の日記レベル。
いぜんブログの講座を受け、何度かブログに挑戦してみた。
講座で習った通り、SNSでシェアしたりもした。
知り合いがぼちぼちみてくれた。
そのときのブログの目的は、自分の枠を広げることだった。
知り合いから内容について、いろいろ指摘を受けた。
ブログより、シェアしたSNSの、いいねの数をずっと気にしていることが疲れてやめてしまった。
ではなぜ日記にしないのか。
書くこともいろいろ取り組んでみた。
自分の思いを、感じたことを、この世に存在させたくなった。
どうしていいのか、何をしていいのかわからないけど、やみくもに何かをしたくなった。
やり方の勉強にこだわると、また挫折してしまう。
目標も決めずに、とりあえずやってみよう。
で、日記状態ながら、今に至る。
でもほかの人の投稿を読むと、比較のパターンに陥る自分がいるので、とりあえずこのまま続けてみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?