友達について

私は友達が少ない。
いることはいるが、気の置けない、って感じの友達はいない。
LINEは母か息子だけ、なんならそれもなし、なんて日がほとんど。
なんだか抜けられないグループラインはガンガン来るが、読まずに既読をつけたりしている。
数少ない友達も、ほぼこちらから連絡しているがだいたい「どうしてるかと思ってたところ」とかいう返信があり、もやっとさせられる。
それでいて会うと疲れて、しばらく会わなくてもいいか、なんならこのまま会わなくてもいいか、と思ったりもする。

それなのに、時々むしょうにさみしくなる。
なんでもない話をする友達がほしい。
彼氏ではなくて、友達が欲しくなる。
今も友達はいるけれど、相手が思う自分を演じているような感じがすることがある。
お互いにこの場を楽しく過ごせればいい、相手の期待を裏切らなければいい、という感覚。
ありのままの自分でいられる人とは、得てして人との距離の取り方も似ていて、なので、なんとなく疎遠になってしまう。
で私から連絡して、もやもや。
あかん、負のスパイラルにはまっている。

ということを、存在させて、成仏させるために、noteを書いている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?