見出し画像

一年間無職を経験して分かったこと

おはようございます、ナオキです。

突然ですが、再来月の6月から就職をすることが決まりました。

IT系の会社で、エンジニアとして働くことになります。

まずは一安心ですね。去年の6月でドコモショップを辞めてから、ほとんど無職で収入が無かったので、無事目標としていたITエンジニアに転職できてホッとしています。

無職を経験して分かったことは、「今まで当たり前だと思っていたことは、全然当たり前じゃなかった」ことでした。

一番それを感じたのは、病院です。
会社だと、健康保険で医療費が大幅に軽減されますが、無職だとそれがないので、お金をかけたくなくて常に体調は気にするようになりました。

あとは人間関係ですね。
仕事をしている時は会いたくなくても常に人と話していましたが、無職だと人と話す機会が極端に減るので、他人との日常会話も当たり前じゃなかったんだなと思いました。

手放してみて、初めてその大切さが分かる。それが身に染みた一年でした

ただ総じて、仕事を辞めて良かったと思っています。リスクをとってドコモショップを辞めていなければ、今の僕の価値観はないと思うので。

6月からは、未経験の業界への転職という自分が選んだ道を正解にしていくために、仕事に没頭していこうと思います。

、、、とその前に、あと一ヶ月間だけ無職を満喫しようと思います(笑)

最後まで読んでくれてありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?