見出し画像

#81 何でもない日々が意外と幸せだったりする

今日も何もなかった。

そう日記に書くことが多い。

でも、実際は何も起こっていない日々などない。
生きている以上何かしらのイベントがあったりする。

誰かと電話した。出かけた先で知り合いに出会った。仕事をしていて感じることは日々異なる。

だから、何もないという日々はまったくない。
というのに、それが当然のように「何もない日」と綴ってしまう。


なぜだろう?


ふと考えてみた。

突発的なイベントが発生しなかった?
トラブルが起きなかった?


幸も不幸も感じにくい平凡な日常。


これって、案外幸せなんじゃないだろうか。

急な喧嘩に巻き込まれるととなく、ただただ生きることができている。

人生にとって、生きていることが最大の幸せなのだと僕は常々思っている。

生きていれば何だってできる。
生きてさえいれば何度だって立ち上がることができる。

そりゃ苦しいことも悲しいこともあるけれど、でもそれも日々生きていれば少しずつ癒えていく。


だから、生きていること。そして突拍子もないことが起きない日常こそが、幸せだったりするのではないか。


晴れ渡った空を見上げることも、雨音に風流を感じることも、葉が色づいていくのを眺めるのもすべて幸せなこと。


僕らはきっと、幸せでできている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?