見出し画像

Webサイト制作で必要なツールの活用(UI/UXは、まず自社で考える)

 自社のWebサイトを外部委託や自社で作成することがあると思います。その際に以外に手間になるのが、バナーやロゴについてです。外部委託する際にも、ここにこのためのバナーを作るとか言ってお願いしますが、イメージがなくて、作ってもらってから色々悩みます。逆に自社で作るとHPは立派なのに、バナーだけ素人感が出るのではと不安になります。どちらで行うにしてもある程度のイメージを自分で作ってみることは必要ではないかと感じています。そこで、手軽にフリーでそこそこ作れるものをご紹介させて頂きます。その後、UI/UXについては自社で考える必要性を示したいと思っています。

1  バナー作成ツール

画像2

 バナーとは、インターネット上の広告やSNS等で出てくる、他のWebページにリンクされる画像です。クリックを促すなど画像を用いて目立つように作られます。今までは、バナーの価値を評価する基準はクリック数ということで、クリックしてもらえれば良かったわけですが、最近は目的が多彩になっています。

(1)ブランディング・・ブランド認知度を上げる
(2)キャンペーン・・キャンペーン展開の周知
(3)コンバージョン獲得・・商品購入など登録を増やす

 バナーの作成手順は

(1)文字を作成する
(2)画像を準備する
(3)レイアウト決定
(4)デザインソフトで作る

といった感じです。(4)ですが、PhotoshopやIllustratorなどの有償ソフトを使わなくても、PowerPointでもCanva(https://www.canva.com/ja_jp/)などのフリーツールでも作成が可能です。Canvaはユーザ登録が必要ですが、バナーやロゴなどのデザインも可能です。他には、登録不要なバナー工房などたくさんあります。

 バナーデザインの参考になるサイトなどもあります。以下に示すのは、バナーデザイン・サンプルデータベースというものです。

2  アイコン作成ツール

 アイコンとは、一般的には、物事を簡単な絵柄で記号化して表現するものです。コンピュータだとプログラムの内容を図や表にしたもので、多くは16×16ピクセル~128×128ピクセルほどの大きさの画像です。

画像2

アイコンにも以下のようにいくつかの分類があります。

(1)SNSアイコン・・TwitterなどのSNSのアイコン
(2)リストアイコン・・メニュー一覧や箇条書きの際に用いるアイコン
(3)ファビコン・・お気に入りしたときに表示、ページタブに表示されるアイコン

(3)ファビコンは以下のようなものです。

画像4

 アイコン作成もオンラインでフリーで加工作成できるツールや、アイコン素材サイトとしてフリー素材を出しているサイトも多くあります。いくつかご紹介します。まず、アイコンを作成加工できるツールですが、CMAN(https://sozai.cman.jp/)というものがあります。すべて無料、商用可、色や大きさを変えることもできます。アイコンの素材サイトはFLAT ICON DESIGNというのがあります。

3  ロゴ作成ツール

 ロゴとは、会社や製品、サービスなどあらゆるものに使われています。それを見ることで、理念や内容などを伝えることができます。ロゴと言っても種類が色々ありますが、以下を見て頂ければ一発ですね。作成する文字に合わせて色々アイデアが出てくるでしょう。逆に最初に1つ決めるのは難しいと思います。

ダウンロード

 ツールとしては、LOGOSTERや先ほど挙げたCanvaなどがあります。

4  UI/UXとは

 近年、WebページやWebサービスを開発する際には、UI/UXがどうだみたいな話がよく出ています。UI/UXとは何か何が違うか、どうすればUI/UXを高められるか考えないといけないのですが、そのあたりを丸投げしないで自社で考えることが必要ではないかと考えています。

 UIはユーザインタフェースのことです。Webサイトのデザインやフォント、パソコン自体の外観など、ユーザーの視覚に触れるすべての情報と捉えると良いです。一方のUXはユーザエクスペリエンスのことです。ユーザが製品やサービスを通して得られる体験や経験のことです。Webサイトに関することなら、サービスの質に関わる部分がUXに該当します。使い勝手とかが分かりやすいです。最近はIT業界以外でもよく使われます。

 UIとUXの両者には深い関係があります。UIはUXを高めるための重要な要素となるからです。良いUXを提供するためにはUIへの配慮が必要不可欠となります。

5 まとめ

  UXを高めるためには、まずWebサイトの目的やゴールを明確にすることです。購入されることなのか、資料請求がされるのかによって方法は変わると思います。また、ユーザーにどのような感情を喚起させるべきかを考えることが大切となります。よく、ペルソナの設定というのもありますが、使いやすさの意識ですよね。ユーザの年代、利用はPCなのかスマホなのかは、まずは自社で考えてみましょう。そのためにちょっと自社で作って考えてみて欲しいですね。

#中小企業診断士 #企業内診断士 #UI #UX #Webシステム #アイコン #バナー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?