見出し画像

競争より共生を体現している素敵な人

先日、自分的に衝撃を受け、なおかつとても共感したnote記事を読んだので、紹介します。

それは、ストアカで超人気の「note講座」を開催されているらんみかさんのこの記事。

タイトルからすると、「自分のnote講座に、同業の講師が参加してきたのかな?」と想像します。

読んでみるとその通りの内容なのですが、衝撃を受けたのはらんみかさんの神対応ぶり。

もし、自分の講座に同業者が参加してきたら、「やりにくいな」と感じるのが普通だと思います。
実際、「同業者の参加はお断りします」と注意書きしている講師の方もいらっしゃいますし。

ところが。
らんみかさんの対応は私なんかの想像をはるかに超えていました。

参加者に「今日はストアカのnote講座をやってる先生が来てます。是非そちらも受講してみてくださいね〜」と伝えると、

自分の講座中に、ライバルでもあるはずの他講座の受講を勧めちゃうという!

それだけでなく、記事の中でも、

こんなにリーズナブルな価格で満足度が高い講座はあまりない。受講していないけど、レビューを読めば、その講座か良いかどうかはすぐわかる。

むちゃくちゃ褒めて宣伝しちゃってる!!!

なんて心が広く、器の大きい人なんだろう。

この記事のコメント欄がまた素敵で。
紹介された側のラウルさんも交えてすごく盛り上がっていました。
つなげる力、広げる力が、いやはや凄い!


そんならんみかさんの行動には、ちゃんとした理由というか戦略もあって、

新しく珈琲屋さんが出店するときに、あえて激戦区に出店する方が成功しやすいのと同じで、「note講座」もある程度増え、良い講座が出てきた方が、note人口も増えて盛り上がると思っている。

ストアカというマーケットのなかで、同じ分野のライバルが増えることにより、全体のレベルが上がっていく。
その結果として、人が集まり、業界全体が伸びていくという考えかた。

まさに、「競争よりも共生」という思想がそこにあります。

この考えかたには、とても共感していて、私自身もそこを目指したいという想いがあります。


私は「初心者向けのマネー講座」をストアカでやっています。

NISA(ニーサ)などの制度を主に用いて、個人が安全安心に資産運用を始めるお手伝いをしています。

日本では資産運用をやっている人は、まだまだ多くはないし、「お金のことを人に相談する」という習慣もほとんどありません。

実際、「相談したらいろいろ商品を勧められた」なんて話しもよく聞くのが現状です、、、

そんな現状を打破したい。
安心して、プロにお金の相談ができる環境にしていきたい。
と考えています。

それを実現するには、ストアカ内にもより良い講座が増えたほうが良いし、ストアカの外であっても同じことです。

私はファイナンシャルプランナー(FP)の資格を取ったばかりの新米で、まだまだ自分が勉強中の身です。
それでも、これから同じ業種の方とも交流・共生していけたらなと、らんみかさんの記事を読んで感じました。

「競争より共生」をすでに体現されている、らんみかさんの背中を追いかけて、少しずつ前に進んでいきたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?