見出し画像

週末の献立は決まってますか? 9月第4週

こんにちは、ごっこ食堂店主で献立研究家のナオフクです。

もう9月も終わってしまうんですね。
一年なんてあっという間です。。。

さてさて、今週末の献立です。

2日分のお昼ごはんと晩ごはんの献立を組み立てましたので、
ぜひお役立てください。

材料はすべて2人分です。


では、まず土曜日のランチから。

もう朝晩は涼しくなってきましたが、
まだ夏であってほしい!
夏が終わってほしくない!

そんな思いを込めて、この夏最後のゴーヤーチャンプルーです。

◎ゴーヤーチャンプルー

店頭からゴーヤーがなくなる前に、ぜひぜひ。

土曜の晩ごはんは、簡単な魚料理です。

◎さばの粒マスタードパン粉焼き

さばをあじに変えてもいいですし、かじきまぐろもおいしいと思います。
どちらにしても、白ワインを冷やしておいてください!

それから、これ大事です。
翌日の晩ごはんの下準備をやってしまいましょう。
といっても、豚肉を酒粕とみそを合わせたものに漬け込んでくだけです。
日曜のところに書きますが、酒粕がなければ、別の手がありますよ。

そして翌日、日曜のランチ
日曜ですから、パエリアなんて、楽しいんじゃないでしょうか。

◎あさりと鶏肉のパエリア

ホント言えば、具材は何だっていいんです。
余っている野菜や肉を米と一緒に炊き込んじゃってください。
どうやったって、おいしくできますから!

で、日曜の晩ごはんは、土曜の夜に準備しておいた豚肉の酒粕みそ漬けを焼くだけです。
日本酒にも、ごはんにもバッチリ合いますよ。

◎豚肉の酒粕みそ漬け

酒粕がなければ、みそにみりんを合わせた床に漬け込んでもおいしくできます。
みりんの量は、みそがゆるすぎずかたすぎずのペースト状になるくらいが目安です。

以上、週末の献立を組み立ててみました。
お役に立つことを願いつつ。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?