見出し画像

【感想】32ndSG リアルミーグリ 〜冨里奈央ちゃん〜

今、執筆し始めた段階では空港にいて、ただ搭乗時間が遅れている。けれどもうこのまま関東に留まってオタ活したいなって…
このように感じるのも昨日のリアルミーグリが本当に良い思い出になったからだと捉えています。


お久しぶりです。改めまして…りょーと申します。note…2月に執筆した以来サボってしまいました。反省…反省…



今回は僕の思い出を記録として残したくて、noteを執筆しようかなと思います(毎回思い出記録になっているじゃないかとツッコまないで…)


当記事の内容としては、
2023年6月18日(日)に幕張メッセにて開催された乃木坂46「リアルミート&グリート」について。
無事抽選にて参加券を入手することができたので参加しました。

まず初めに、イベントを再開してくださって本当にありがとうございます。青春が戻ってきました。

大半の方がご存知ですが、コロナ禍で握手会の開催ができなくなり、推しメンに対面では会えない日々が続いていました。
新型コロナウィルスが感染症法上の位置付けの5類への移行に伴い、とうとう?ようやく?対面イベントが復活することになりました。
※ゲーム関連でリアイベは復活済


今回は32ndSG「人は夢を二度見る」におけるイベントとなりますが、私自身は言わずもがな5期生の冨里奈央ちゃんの参加券を心の中で握り締めてお話をしに行きました。



まず、結論をお伝えします。
目の前にいた生の冨里奈央ちゃんは…


“天使すぎる”


ごめんなさい、「この感想普通じゃないか!」、「当たり前だろ!」って思う方も当然いらっしゃると思いますが、僕のボキャブラリーではこの一言でしか表すことができなかった。

当然他にも感想・共有したいことはありますので、下記の目次に沿って記載するので是非ご拝読下さい。
※リアルミーグリの詳細な仕様は記載しないので、知らない方は公式サイト等でお調べ下さい。

札が懐かしい。



〈冨里奈央ちゃんのリアルミーグリの感想〉


①参加内容(当日の動き、参加券枚数 等)

・3〜4部、各10枚参加券を保有。
・3部:1枚出し→9枚出し
・4部:2枚出し→3枚出し→5枚出し

②対面した率直な感想

(簡潔に書けないと思いますがご了承下さい。)
本当に可愛かった

ライブにて近距離で拝見したことはあったり、オンラインミーグリわサイン会で1対1でのお話し経験はあるものの、いざ奈央ちゃんを目の前にするとアクリル板があるといえ…

一気に舞い上がりました。
(舞い上がれ!の如く舞い上がった)

小学生並みの感想で申し訳ないですが、繰り返します、“本当に可愛かった”。

尚且つ“華奢”という言葉が正しいのでしょうか?
お顔が小さすぎるし(西野七瀬ちゃんを思い出した)、身長もそこまで高くないのかな?と最初に具体的に感じた感想がこれなのかもしれません。

同期が奈央ちゃんより身長が低いメンバーが多いから高いと捉えてしまいがちと解釈することができるかもしれないです。(実際は164センチなので高いんでしょうが(矛盾))

でもスタイルは抜群なので、早く専属モデルの発表がこないかなと望むばかりです。


後当然ながら、“笑顔が素敵”でした。
やっぱり奈央ちゃんの笑顔は周りの雰囲気を和らぎ、人を笑顔にさせる魔法のような笑顔でした。それはリアルミーグリでも健在で、目の前でその笑顔を直視(照れてしまい目を逸らしてしまうのが私)できるのは改めて幸せと思いましたね。
笑顔を間近で見たい方は一度奈央ちゃんのミーグリ行ってみてください。所謂、「飛ぶぞ!?」(みんな沼にハマれ)

また、余談ですが1回目のお話しで奈央ちゃんも私に気づき「りょーくん!」と言ってくれて嬉しかったですが、当然私の頭の中は真っ白に…

“帰り道は遠回りしたくなる”

③奈央ちゃんのホスピタリティの高さ

会話内容をnoteに綴るのは少し躊躇してしまうので簡単に記します。
楽しい話をしたいのは当然ですが、最後は感謝の気持ちをなんとか自分の言葉にして伝えました。

奈央ちゃんはファンの気持ちを温かく受け取り、逆に奈央ちゃん自身が抱いている想いをファン1人1人に丁寧にアウトプットしてくれる。
併せて、今までミーグリで話した内容を覚えており、ファン個人の良いところを見つけては伝えてくれて、本当にファン想いで素敵な心があるのだなと改めて感じることができました。会話にも困りません。


今回、“奈央ちゃんの心の素敵さを再認識した”というのが真の結論なのかもしれません。

④祝花について

リアルミーグリを行うメンバーの後ろには、コロナ禍前と同様に今回贈られた祝花が並んでいました。
私自身も贈らせて頂きましたが、なにより嬉しかったのが、私の目で認識できた限りでは祝花の数がバスラよりも増えたのではないのかなと思えたことです。
前々回、前回の記事にも記載しましたが、イベント開催を祈念して贈ったり、イベントに華を添える意図もありますが、私はお花がメンバーへの励み、元気、勇気を少しでも与えられるような贈り物と考えています。

だからこそ奈央ちゃんの“力になりたい”というファンが増加したのではないかと思うとただただ嬉しかったです。

リアルミーグリにて贈らせて頂いた祝花
帰り道の衣装を着用している奈央ちゃん

⑤別れ際、もっと好きになる

奈央ちゃんはファンの方を最後ギリギリまで手振って見送ってくれていました。(他のメンバーも共通だと思いますが)
まさに、“別れ際、ほんまに好きやなぁ”って感情にさせるのが良い意味でお上手。

そうはいっても見送るのは私たちにもできる訳なので、最終部奈央ちゃんレーンの受付が終了した後にお見送りさせて頂きました。

最後の方が終了した途端、奈央ちゃんがブースの隙間から覗いていたのを確認し、私達で手を振ったり、拍手したりして見送ることができました。
奈央ちゃんも満面の笑みで手振ってて嬉しそうに見えました。
私達の最後のお見送りで奈央ちゃんも「なおもち好きだなぁ」ってもっともっと思ってくれたと勝手ながら思っています。(そうです、私は激重オタクです)

⑥総括

話が長くなりましたが、総括すると改めて奈央ちゃんの“心の素敵さ、温かさ”を肌で実感できたのが嬉しかったということになります。
やはりオンライン上で味わうことができない“真の意思疎通”ができるのが、対面イベントの醍醐味なのではないかと改めて思いました。

ただ、ド緊張のあまり想定の50%くらいしかお話しが上手くできなかったですし、奈央ちゃんの髪型・服装までじっくり確認する余裕がなかったので、次回への反省点です。

これからも奈央ちゃんの“力になりたい”と強く思うことができましたし、8月下旬に発売される33rdSGの活動も楽しみになりました。
また、なおもち界隈は個性はありますが、心強いファンが多いので、これからもみんなで奈央ちゃんを支えていきたいですね。
まだ奈央ちゃんと話したことない乃木坂ファンの方は、冨里奈央ちゃんの温かい心を感じに、是非握手会・リアルミーグリ等に参加してみたら楽しいと思います!


#なおもちシェアハッピー


ここまでご覧頂きましてありがとうございました。
また執筆したいと思います。
よろしくお願い致します。

りょー


P.S.
お話しした内容で印象に残ったこと↓
・1番最初のタイミングで「りょーくん」って言ってくれたこと
・なおくまタオルを見てくれたこと、なおくまポーズをしてくれたこと
・「二重パッチリだね笑」
・感謝の気持ちを伝えられたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?