強迫性障害になった日②

上の階の人が住み始めてから、いつ音があるか気にしてしまい、ある種の恐怖症に近い症状になりました。

具体的には、頭の上に何かのしかかっている感覚で、とても重いです。
ストレスが過度になるとパンクしてこうなるのかなと思います。

私の住むマンションはもともと私が入居したときは、入居率50%程度でした。

私が入居してから、徐々に入居率が上がっていき、人が多くなっていきました。

私のマンションのエレベーターはとても小さく、大人6人入ると、もう満員になってしまいます。

そのため、入居率が上がるにつれて、エレベーターが混み、それもストレスにつながっていきました。

また、エレベーターは狭いため、最初に入った人は奥につめて乗ることがおおく、後から入ってくる人が閉めるボタンを押す形です。

それも自分的には、理解はできる一方で、申し訳ないなとか、変な罪悪感も生まれてしまいました。

次回は、管理人を通じ、ついに動いたことを書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?