マガジンのカバー画像

セルフラブ

39
世界の平和のために、ちゃんと自分を愛しましょう
運営しているクリエイター

#セルフラブ

「放っておいたらうまくいく」楽になろうよ②

ぎゃあ、ぎゃあ、という大音量で目が覚めた。 いったい何が起こっているのか、寝ぼけた頭には…

peacecafe
3週間前
32

楽になろうよ。

私はただ、ハラハラと流れる彼女の涙を見つめていた。 いや、見とれていた。 彼女のくっきりと…

peacecafe
1か月前
58

私が心から敬意を持つ人。

ある日、夜の営業時間が終わったあとで、ダイニングスタッフの一人が、話があると言ってきた。…

peacecafe
4か月前
90

心の荷物を預けなさい

普段私は、たくさんの人と触れ合いながら仕事をしている。 お客様、スタッフ、業者の人。 だか…

peacecafe
1年前
59

セルフラブという矛盾が辿りつくところ

40代の終わり辺りから、 「今が1番元気」 と、実感するようになった。 それは、不思議に更年…

peacecafe
1年前
54

自分を幸せにする信念に書き換えていくうちに行き着いたところ

アメリカに来た当初は、驚くことが多かった。 それまで自分が信じていたもの、信念や観念が次…

peacecafe
1年前
51

だから、安心して生きていこうね

朝、目覚めて、まだ霧の残る白い靄のかかった外に、出てみる。 紅葉の始まった、色とりどりの木々が、白い靄の合間から浮き立ち、しんと静まり返った空間に、小鳥がモミの木のてっぺんに留まり、さえずりはじめた。 ああ、ここから私の物語が始まるのだ、 と分かった。 私の頭の中で、自然と起こる独り言。 色づいた葉を、美しいと言い、こちらの木は、まだそれほど紅葉が始まってはいないと言い、 雲に覆われた、遠くの山を眺めて今日の天気を予想する。 木に留まった一羽の鳥に、相方はどこだと話し

改めて、引き寄せの法則って何?

数年前、 私はとても退屈だった。 毎日、淡々と、不平不満もなく暮らしていたつもりだったが…

peacecafe
1年前
56

自分が恐れている場所に、成長がある

30代の女友達は、ボーイフレンドと数年前から一緒に住み、ビジネスも共にスタートさせた。 私…

peacecafe
1年前
131

心の中に薬箱をもつ

「私、時々すごく死にたくなるんです」 去年高校を卒業して、うちで働き始めて半年のスタッフ…

peacecafe
1年前
59

人生を軽やかに、シンプルにしていきたいのなら。

今朝、夢を見ました。 自分の店ではない、どこか大きなレストランで私は働いていて、日本人の…

peacecafe
1年前
98

祈り~人々が通る道を照らすもの

前回、カラダの傷とセルフラブの関係について書いた。 それで思い出したのは、娘がティーンエ…

peacecafe
1年前
53

カラダの傷は、セルフラブのバロメーター

以前の私の足、特に、すねのあたりはいつも傷だらけだった。 真っ赤に腫れあがっていることも…

peacecafe
2年前
61

ジャッジメントをやめれば、心の豊かさがもどってくる。

この8月に、6日間のライティング・リトリートを主催するから参加しないか、と友人から連絡があった。 彼は、「書くこと」を通じて、自分自身の内面と深く繋がり、自身をオープンにしていくことをテーマにしたクラスをずっと続けている。 著書も数冊あり、近年は、本を出版したい人への全体的な支援も始めた。20年前、初めて出会ったころには、考えられないほどに、生徒も増え、彼のビジネスは充実しているようだった。 彼には、ふだん暮らしている都会の家と、ときどき戻る、山の中の家があって、その途