見出し画像

徒然日記*2021.9.18 〜私を突き動かすもの

少しだけお久しぶりです、安西なおみです。
日ごろ曲を作ってアコースティックギター弾き語りをしております。

こちら千葉@市川 では朝から強めの雨が降りました。今は弱まっていますが今日はずっと雨のようです。
降りすぎないことを祈ります。

昨日は音楽のレッスン日でした。
昨年から、計画を立てて実行してきたことの振り返りと今後の活動計画などを共有し、アイデアやヒントを得る大切な時間でもあります。

さて、昨年から取り組んでいる3年ぶりの2ndアルバムの計画についてオープンに書いてみよう。

昨年、初めて参加した音楽合宿。その中で できなかったことを振り返るごと、じわじわと力が湧いてきた、という感じなのです。
色々悩みましたけど、その結果 しっかり進んでこう、と思いました。

ここまで進んでこられたのは、そんなきっかけを貰えたこと、併走してもらえたことが大きいです。

超マイペースながら、負けず嫌いはとてもあって、
それにプラスして 一度きりの人生で自分はどこまでできるのか、ということにとても興味があるのです。

でも好きなことだからといって、得意とは別なのかな、という思いもあります。

そういった意味合いでは、6年くらい続けているランニングは「好き」だし わりと「得意」なのかもしれません。

小中高と陸上をやっていたし、練習した分 結果が出る… 今のところは結果を出せている、というのがその理由のひとつ。

音楽はどうだろう。
私が持ち合わせる力の中で、ランニングと音楽とは
地力…才能的なこと??がそもそも違うような気がしてしまうのです。
子どもの頃から走るのが得意、一方で音楽は、、
憧れ、なのかもしれない。

けれど、私を突き動かす原動力は、つまるところ「好き」ということ。
超シンプルです。
そして、チャレンジしたい、ということ。
なのでした。

さらには、有り難いことに見守ってくださる方々がいること。
本当に本当に、支えられております。ありがとう。

弱気になるときもありますけれど。笑

ほんとう、徒然なるままに書きました。
お付き合いありがとうございました。

良い終末をお過ごしください。

#徒然日記
#雑記
#ランニング
#音楽
#アコースティックギター
#弾き語り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?