見出し画像

97.【ドラクエ2-①】人生ドラクエ化計画⁉前編:この生き方素敵だよね。〜人生はRPGとまるで一緒〜

▼目次
1.はじめに
2.今回のタイトルについて
3.仲間や、様々な登場人物からヒントを得て、
 クエストをクリアする。
4.つづく
画像引用元:https://twitter.com/4hkodvuru2kctz2/status/1425406922585374724?lang=bg

【はじめに】

ドラクエで好きなモンスターは、はぐれメタルと、スライムナイト。
どうも宇佐美です。

僕は、前にもnoteに書きましたが、ドラクエがとにかく好きです。
黙々と1人でやってしまうぐらい中学・高校・大学生の時は、ドハマりしていましたね。

全シリーズやってる人からしたら、全部はやっていないのですが、ドラクエオタクと言えるまでは程遠いかもしれません。
ただ、好きである事には変わりありません。
(出来たらドラクエシリーズも全シリーズやりたいところですが、やっていないのに理由があります。こちらは後程説明します。)

ドラクエシリーズは、”ドラゴンクエスト7エデンの戦士たち”まではPlayさせていただきました。

画像3
画像引用元:https://dq-walk.news/archives/9874

嗚呼。。。なんて素晴らしい画像なんでしょうか(うっとり)

おっと、すいません。
ドラクエの世界に入り込んで、戻れなくなりそうでした。
危ない危ない。

その他にも、ドラゴンクエストモンスターズは全シリーズ、そして”トルネコの不思議なダンジョン”も、1・2・3を網羅しplayさせていただきました。
(全部ひっくるめてドラクエは素晴らしい作品…本当に名作です)

鳥山あきらさんの絵の世界観は素敵ですが、この画期的なRPGというジャンルが世に知れ渡ったのは、このドラクエシリーズだと僕は思っています。

自分が、冒険できる主人公だと思って、ゲームの中で色々な壁にぶち当たりながら、問題を解決していくのが面白いですね、たまりません。

因みに、ドラクエ実写ミュージカル”ドラゴンクエストライブスぺクタクルツアー”に友人と行くほどの好きっぷりなんです。実写を観に行くほどの好きっぷり。困ったものです。

画像3
画像引用元:https://l-tike.com/event/DQLST/

【今回のタイトルについて】

さて、今回のタイトルなんですが、”とある著書”から引用させていただいております。
それは、”人生ドラクエ化マニュアル”という本です。

たまたま古本市にふらっと言った時に、このタイトルが書かれた本に目が行きました。この本と出会えたのが衝撃的でした。

ただ、僕はこの本、まだ読んでいないです。
既にこの本を購入しましたが、思い出したように購入しました。
実はこのヴログを書いていて、不意に読みたくなったんです。
どうしても気になってしまい思い切って先日購入しました。
はい、宿題ですね。

この生き方の名称に、僕はとても感銘を受けました。
「こんな人生めっちゃいいじゃん」「こんな人生自分も作りたい」
そう思うことができました。

いずれかこの本を読んだ後、自分の感じた感想でも書いていこうかと思う。
僕自身のドラクエシリーズとして、ですね。


【仲間や様々な登場人物からヒントを得て、クエストをクリアする】

ドラクエは、色々な謎を解き明かしていく事があります。
条件が満たされないと次に進めない事というのが多々あります。
所謂、謎解きですね。

ドラゴンクエスト7エデンの戦士”たちでは、クエストごとに石板を拾い集めていったりします。

画像4
画像引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5972f93a93ba9fa39956bd8c84c42f666c720c

あたらしい町や村で起きるモンスターによって起きる怪事件などの問題が起きる中で、様々なヒントから問題を解決していくことになります。

そこから物語や新しいステージや景色が見えてくることもあります。

色々な人やモンスター(自分を乗り越える課題、自分の苦手な事柄や人物)との出会いで、様々な難関をクリアできるというのは、今の自分の人生にとっても一緒です。
何かヒントを得るためには、新しい人や物などが関わっている、つまり新しい出会いによって、自分のステージが上がるんだと僕は思うようにしています。

ただ、人生の恩師からは『ステージが勝手に上がることはなく、自らステージは上げていくものだ』と言っていただく機会が多くあります。
経験値を一気に蓄えて、レベルをあげていくんだと最近は学びましたね。

やっぱり、人生=ドラクエ(RPG)です。

【つづく】

今回は、いったんここまで。
ドラクエ愛が溢れてしまうので、分けて投稿することにします、笑


では…また👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?