見出し画像

131.【ぶらり旅・京王多摩川】初上陸! まるでプチ旅行! ふらっと入った店でオムライスを食す

【1.はじめに】

京王多摩川駅と京王多摩センター駅一緒の駅だと思いました。

どうも宇佐美です。

ここ違う駅なの知ってましたかね。
名前が違うからそもそも違うのはよく読めばわかりますが、僕はここに行ってみて初めて知りました。

ちなみになぜこの駅に降り立とうと思ったのか。
友人が家で飲むからという理由です。
それで初めてここの駅に行ってみたんです。

【2.京王多摩川駅、だいぶローカル】

京王多摩川駅という知らない街に18:30に到着。

なんだここは……めちゃローカル駅!
でもこういう「探したら何かしらあるんじゃねぇの駅」…超好きなんですよね。
探し歩きたくなっちゃいます。

画像引用元:https://townphoto.net/tokyo/m-keiotamagawa1.html

夕方になりお腹が減り過ぎた宇佐美は、駅から高架下沿いの家まで歩く道中でお店に入ることを決意しました。
友人の宅飲みでちょこちょこ料理が出るみたいなのですが、折角なのでどこかのお店に入ろうと思いました。

途中コンビニに誘惑があったのでサクッと食べようかと思いましたが、駅から歩いて3分。

奇跡的にすぐに気になるお店を発見。

それがここです👇

【3. ご飯茶房SHIENに来店】

画像引用元:https://retty.me/area/PRE13/ARE25/SUB2502/100001173797/

その名も"ご飯茶房SHIEN"様。

なんだこのオシャなお店。
看板を見たらなんと「ALL500円food」という魅力的なワンコイン食堂ではないか。
僕はその言葉をみつけたと共に吸い込まれるように店内に入っていきました。


そして、オムライスを注文。

ドン!!!!

ひゃぁーーー、美味しそーーーっ
壁面タイルも可愛いっすね

これね、食べてみたらむちゃ美味しいじゃないですか。どうしてくれるんですか。
なんなんですか、美味し過ぎますよ。(誰)

このオムライスのデミグラスのソースが、濃厚でライス自体は白米でしたが、しっかりした味の美味みが口に広がります。

僕の好きなこのフワフワ卵。
魅力あふれる卵ベッドに、ダイブしてfly highしたくなる気持ちを抑えました。
口に卵とデミグラスのコラボレーションを舌の上で体験することに。

うん!しつこ過ぎずにバランスが超美味!!

いろんな500メニューがありましたがコレにして良かったです。(滅多にオムライス食べないからね)

【4.おわりに】

どうでしたでしょうかね。
時間があったらフラッと寄ってみるのも面白いです。

また今度、知らない街に行った時に改めてフラッと店に入ろうと思えました。

知らない街を探索していく!

では、また👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?