見出し画像

ママ知人ではダメですかね?

段々暖かくなってきて

ますます布団から出られなくなってきている咲です(笑)


先日主人から衝撃的な事を言われてしまったので、共有させてください。

『これから暖かくなって外遊び楽しいだろうし、下の子(0才)をもっと外で遊ばせたいね!咲もママ友作り頑張らないとね!』

なーんだ、普通の会話じゃん。って思われた方もいらっしゃると思います。

私的にはこの発言は衝撃的で、少しショックでした。


会話の前半部分は全然いいんです。

感染を避けながら外遊び大歓迎!

問題は後半…というか最後の一文です。

『咲もママ友作り頑張らないとね!』

あのー…。

ママ友って、どうしても作らなきゃいけないんですか?

過去に人間関係でかなりダメージを負ってきてるので

ママ友作りってかなりハードル高いです。

密になっての井戸端会議

よくわからない駆け引きが始まる会話

ママさん全員がその様な人達ばかりではないのはわかっているんですが

正直私はこの様な人間関係に疲れました。

そう思うようになってからは

ママ友ではなく『ママ知人』を作る事にしました。

その方が深く関わる事なく、フランクな関係を築けます。

私一個人の考えですが

ママ友って子供という共通点があるからママ友になれる訳で

共通の子供同士が、卒園、卒業して進路が別々になったら

よっぽど気が合う方同士じゃなければ

自然と疎遠になるんじゃないかと思うんです。

もしママ友だったら、それはそれで寂しい気もします。


ママ友だけではなく

私は普段からの人付き合いも「広く浅く」で築いています。

親しい関係の方もいますが、数える程しかいません。

親しい人が多ければ

楽しい事も悲しい事も人数分やって来る訳で

そういった事にも私は疲れてしまったんです。

だったら

自分が楽で楽しく過ごせる程よい距離感を保っていた方がいいんじゃないかと。

なので、無理せず許容範囲内の人間関係に留めています。


ママ友を否定している訳ではなく

あくまでも引きこもりオタク主婦の考えなので

こんな人もいるんだなぁという感じで読んでいただけたら幸いです。

3月・4月はまた新たな別れや出会いがあるので

私にも皆さんにもよいご縁があるよう願ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?