見出し画像

「自分の気持ちを大事にしたい」という言葉に振り回される人たちが、どこかに必ずいるということを、忘れられずにいる。

どうも、名乗るまでもない人です。

久しぶりの投稿になりますが、書いてみようかと思います。

人生は自分が主人公ですが、結果として脇役だなと思うことが多いなって。そこで書いたのがこちらです。

いつからか、脇を見るようになった。

ヒーローやヒロインを好きになった、

報われない人たちだ。

「自分の気持ちを大事にしたい」

という主人公たちの言葉から、

盛り上げ役たちへと意識が向く。

誰かの何かを潰して成り立った

としか思えない自分には、

恋ができないと腑に落ちた。

なのに、なぜか涙が現れた。

画像1

何でこんなことを書くようになったかについて、掘り下げていこうかなぁと思います。

最近は、恋愛やらなんやらが流行ったりしている感じはしないなと。ロンバケとかラブジェネとか、あーいうロマンスが流行っていないのを悲しんだり、悲しまなかったり。見る恋愛はいいなぁと思うことが多いです。

ここで、花より男子で花沢類と道明寺で意見が割れ、花のち晴れで馳天馬と神楽木で割れたことを書きたいなって。

主人公の男の子と、ヒロインを好きでたまらない脇役イケメン。

ここから先は

935字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?