ロク

主に艦これ配信をしています。嫁艦は鬼怒 現在、艦これ共同コミュニティ11代目オーナー …

ロク

主に艦これ配信をしています。嫁艦は鬼怒 現在、艦これ共同コミュニティ11代目オーナー 艦これユーザ企画「カットインコンテスト」主催

最近の記事

  • 固定された記事

艦これ備忘録:カットインミュージアムというサイトを開設しました

はじめにこの記事は2023年12月2日(土)に開設した艦これのカットイン系の企画を纏めたサイト「カットインミュージアム」について、あれこれ書いています。開設の理由とか、どういう意図で作成していったかを書いていきます 開設のきっかけカットインコンテスト4期間中、カットインコンテストの開催も4回目となったため、最初はカットインコンテストの情報を纏めたポータルサイトを作ろうと思いました ただ、今のカットインコンテストがあるのも、きゅうとうきさんがカットインカップ、轟棗さんがカッ

    • ロクの個人的に好きなフォント一覧

      はじめにこの記事は、普段配信用のサムネやら、艦これのユーザー大会で色々フォントを使う筆者が、好きでよく使ってるフォントを紹介するって内容です 素人が、このフォントカッコいい!可愛い!で使ってるだけなので、専門的な事は一切語れませんが、もし何かの参考になれば幸いです 好きなフォント一覧Gilroy ExtraBold Nintendo Directのタイトルでも使われているフォント。英字フォントで無駄な装飾がなくて力強くて使いやすいと思っています。フォーマルにきっちり決め

      • 「Arc」ブラウザで艦これをプレイする方法

        はじめに皆様は「艦これ」をプレイする際にどのブラウザを使用していますか? 74式などの専用ブラウザ?Google Chrome?Edge?Firefox? 私は艦これに限らずEdgeを使用していましたが、最近自分の中で変化が欲しかった(Edgeを使うのに飽きてきた)のもあり、「Arc」というブラウザに手を出しました ただArcもChromium系列のブラウザのため、デフォルト設定では艦これがプレイできなかったので、簡単ですがArcで艦これをプレイするまでの手順をメモ代わ

        • 艦これレポ:24年早春イベE1-2甲で寒冷地スパナを使わずにクリアした話

          はじめにこの記事はタイトル通り、艦これの24年早春イベのE1-2甲を「寒冷地装備&甲板要員(寒冷地スパナ)」を使用せずにクリアしたレポとなっております なんで縛ったのかって理由は、最近よく見ている艦これ配信者さんが、「寒冷地スパナ持ってないよー」っておっしゃられていたのを聞いて、「(寒冷地スパナってなくてもクリアできるのかな…?)」って興味がわいてきたからです 方針X(Twitter)で調べてみると、寒冷地スパナを持っていない場合、中央のスタートから戦艦や航巡を編成に加

        • 固定された記事

        艦これ備忘録:カットインミュージアムというサイトを開設しました

          艦これレポ:艦これのユーザー企画「バルス杯」に参加しました

          はじめに艦これが上手じゃなくても、艦これのユーザー企画に参加するのは楽しいぞ!バケモンみたいな提督と自分との力量さを味わえたり、運が絡むからワンチャン歴戦の提督に勝てたりするし、実力に関わらない賞もあったりするからワンチャン賞品をゲットできたりもするんだ! というわけで… 2024年2月10日(土)にバルスさん主催の艦これユーザー企画「バルス杯」に参加しましたので、そのレポ記事となります ↓バルスさんのニコ生コミュニティ ↓バルスさんのYouTubeチャンネル 使

          艦これレポ:艦これのユーザー企画「バルス杯」に参加しました

          艦これレポ:艦これのユーザー企画「第三回るせる杯」に参加しました

          はじめに艦これが上手じゃなくても、艦これの通常海域リレーRTA大会に参加するのは楽しいぞ!優勝を目標にするだけじゃなくって、自分の実力を確かめるために走ったり、チームで楽しみながら走ったりと色々あるんだ!運が絡む場面もあるから、ワンチャン歴戦の提督に勝てたりもするし、実力に関わらない賞もあるから賞品ゲットのチャンスもあるかもしれないんだ! というわけで… 2023年1月20日(土)に艦これユーザー大会の「第三回るせる杯」にチーム「ロクと愉快なYouTuber達」で参加し

          艦これレポ:艦これのユーザー企画「第三回るせる杯」に参加しました

          艦これ記事:夜戦なんて怖くない!攻撃力アップ編

          動画版はじめに皆さん夜戦してますかー?この記事は夜戦における攻撃力を上げよう!という艦これの初心者、復帰勢向けの記事となります 艦これのイベントでのボスとの戦闘では通常海域と比較してボスのHP、装甲値が共に高く、夜戦カットインの攻撃力が重要になってきます。特にイベントでの難易度を上げると、見た目は同じボスでもHP、装甲値が変わることが多く、HPを削り切れずに撃破失敗となることも増えます 少しでも撃破率を高めるために、夜戦での攻撃力アップを目指しましょうというのが本記事の目

          艦これ記事:夜戦なんて怖くない!攻撃力アップ編

          艦これ日記:2024年目標

          はじめに新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年も艦これやほかのゲーム、艦これ共同コミュニティの管理や艦これのユーザ企画参加などなどをマイペースにやっていきたいと思います。 んで、せっかく新年かつ、最近noteを書き始めたので、2024年の目標みたいなのを書きたいと思いました 目標1:YouTubeのチャンネル登録者数を500人にする1月4日現在、自分のチャンネル登録者数は267人ですが、これを500人にしたいなと思います。月平均20人なので

          艦これ日記:2024年目標

          艦これ企画:艦これのユーザー企画「カットインコンテスト4」を開催しました

          はじめにこの記事は2023年11月に開催した艦これのユーザー企画「カットインコンテスト4」について、あれこれ書いています。今までこういう記録は残してきませんでしたが、自分の考えなどをまとめようと思っています。どんなことを考えて企画運営してるんだろう?って気になってた方に知ってもらえたり、艦これのユーザー企画をやってみたい人の参考になればなぁとか思って書きます カットインコンテスト4の方針カットインコンテスト1~3までは明確な方針のもと企画運営をしてきたのですが、第3回大会

          艦これ企画:艦これのユーザー企画「カットインコンテスト4」を開催しました

          艦これレポ:艦これのユーザー企画「第三回鈴熊杯」に参加しました

          はじめに艦これが上手じゃなくても、艦これのユーザー企画に参加するのは楽しいぞ!バケモンみたいな提督と自分との力量さを味わえたり、運が絡むからワンチャン歴戦の提督に勝てたりするし、実力に関わらない賞もあったりするからワンチャン賞品をゲットできたりもするんだ! というわけで… 2023年11月11日(土)に鈴熊さん主催の艦これユーザー企画「第三回鈴熊杯 秋のスイーツ祭り 第二海域を添えて」に参加しました ↓鈴熊さんのニコ生コミュニティ ↓鈴熊さんのYouTubeチャンネ

          艦これレポ:艦これのユーザー企画「第三回鈴熊杯」に参加しました