見出し画像

【MTG】犬と二人三脚9‐1【GPT-4】


あいさつと仮説。

視座の低さなら誰にも負けない自信がある系カードゲーマー、ななやしきと申します。
前回の記事を書いてて気づいたことがあるわけです。画像がコチラ。


前回記事より引用したGPT-4さんの回答。

「重複した内容」が多いなって思いました。
具体的には「複雑な長期戦略やゲームプランを立てる」ために必要なカード知識の不足・しょっちゅう見逃す「最適なプレイ」・予測できない「相手のプラン」などなど……。

「理解」が足りてない!!

要は「ゲームに対する理解度の不足」が今のななやしきにとっての壁の1つであると推測できるワケです。
壁(の1つ)に……触れたよ!

仮説へのアプローチ

「ゲームに対する理解度の不足」ってどんな状態でしょう?
という問いには「分かんねぇから書いてんの!」って返事します。

ってことは、まず「ゲームプランの把握」を理解することが必要。
 →「今使うデッキでどうやって勝つのかを表現できるようになる。」(つ   
    いでに使えるカードの範囲も覚える。)
 →「それをどうやって表現する?」
 →「言語化で」って感じでいこう
と思いました。
目標:MTGのゲームプランを言葉で表現できるようになる。


実行した(今後も実行する)方法

MTGのデッキリストを見て、「そのデッキの勝利手段を予測し言語化する」
方法を試してみました。

1人だと説明(の練習)に詰まったこともあり、自分がいつもMTGをゆるく遊ばせてもらっているdiscordサーバー内の何人かにもお願いして、「このデッキってどう動くんですか?」を説明して頂きました。
……皆さん、デッキの動きについて流暢かつ丁寧な説明をされてました。
己が越えたい壁の大きさと厚さ・協力してくださった皆さんの実力と経験の表れを前にして圧倒された、濃密な時間でした。

「やはり、強いプレイヤーさんは言語化技術も高かった!!(特にゲーム全体の考え方)」
「ななやしきの課題はゲームそのものへの理解度が不十分だからそれを改善していく!」
というのが今回の結論です。


それっぽいまとめ

でもコレ、ビジネスとかでも同じようなことが言えるのかもしれません。
「MTGというゲーム」を「業界」や「会社」に置き換えたなら、あらゆることに応用が効く印象。(ゲームプランを『業界への理解』に置き換えるとか)

なんでもかんでも言語化すりゃいいってもんじゃないのも分かってます。分かってますが、自分の中で形にすることで理解度はより深まると思っています。
是非皆さんも言語化、試してみてください。
手を伸ばせば、GPT‐4さんも力を貸してくれることでしょう。

だって僕らは「dawg」(親友)になれるから!

って記事を下書きしてる間に、こんなツイートを見かけました。
カスタム機能。次回の記事から試してみます!

"[【MTG】犬と二人三脚9-1【GPT‐4】] はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC."

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?