見出し画像

noteを始めたら認めたくない事実に気づいてしまった

今回の記事はnoteを始めて1年経ちましたので振り返りますという内容です。


*noteを始めたきっかけ

私がnoteをはじめた2023年7月、何があったのかというとTwitterが「X」という名前に変わりました。
その頃他のSNSアカウントを作ったり、引越し先を検討した方も多いと思いますが、その流れで私はnoteを選びました。
未だにXから離れられていないので完全敗北ですが……。

定期継続する事の大切さ

最初は不定期だったのですが、10月頃から隔週更新を始めました。
毎週は無理でも隔週くらいなら……と思ったのですが、毎月2回の〆切はストレスです。緊張感があります。
でもなんとか続けられています。

その理由はこの1年、とてもありがたいことに沢山の方が記事を読んで下さり、スキやフォローをいただけたからです。
中にはプロ作家さんなどのとんでもない方から反応をいただくこともあり、いつも驚き&恐縮しております。
私は有益なことを書いているわけではないので、こんなに読んでいただけているのは「定期更新」していることがポイントなのだろうと思っています。
……しかし。

気づいてしまった

タイトルに繋がる話なのですが、noteは好き勝手書かせてもらっています。
そのため予想以上に読んでもらえている現状がありがたくも不思議で「こんな記事に、なんで?」と思っています。

例えばこれとか。Xにイラついて書いたお気持ち()だったんですが。

「『可哀想な私』の昔話」にコメントまでいただいちゃったり。

ベストセラー『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』という本で「自分が自然と出来て、やっていて苦ではない事」が才能だと書かれていました。
そうなのだとしたら、私の能力は絵より文のほうが長けているのでしょう。出張編集部での反応でもうっすらと感じたのですが。
絵描きを名乗っているのに絵の才能がないとは認めたくないですが、趣味なので気にせず続けます!

余談ですが小説は普通にヘタクソでした。才能とは。

*読まれた記事トップ3

というわけで、2024年7月21日現在、沢山の方に読んでいただいた記事を紹介します。
拙文を読んで下さり、本当にありがとうございます。

第1位:学生より社会人の方が楽しい

いや、なんで??

我、絵描きぞ???

3月末に出した記事なのですが、5月くらいから急に閲覧数が増えていて、絶対どこかに晒されたと思っています。
本文もあまりうまく書けていないので書き直したい……。

第2位:フォロワー2桁がコミティア145にサークル参加した話

つい最近までこれがトップでした。
こちらはXでもたくさんの反応を頂いたので閲覧数の多さに納得できるのですが、何故こんなに「スキ」してもらえたのかは疑問です。
「北海道からよく来たねえ( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*)」という応援の表れでしょうか。
嬉しい……やさしい……。

第3位:同人イベント当日~設営とか過ごし方とか〈後編〉

「フォロワー2桁がコミティア145にサークル参加した話」にもリンクを貼っているのでその影響だと思うのですが、リンクを貼る前の12月頃に急に閲覧数が伸びました。
恐らくコミケ準備の最中に辿り着いて下さったのでしょう。私の記事が少しでも役に立ったら嬉しいです。

*お気に入りの記事トップ3

自分で書いて気に入っている記事を読んで欲しいので紹介いたします。

第1位:ロリィタと私

文体が我ながらとても気に入っています。この雰囲気でエッセイとか書きたい。
最近はロリィタというより19世紀末~20世紀初頭のような着方を好んで普段着に取り入れています。

第2位:同人イベント申込〜準備すること・やること〈前編〉

後編は沢山の方に読んでいただいているのですが、評価をいただいているのは前編の方。
恥ずかしながら自分自身でこの記事を見ながらイベントの準備をしていたりします。

第3位:平成生まれが杉山清貴&オメガトライブのライヴに行った話

記事を書くのもライヴも本っ当に楽しかった!!!
未だに「ALONE AGAIN」の余韻に浸っています。
ひっそりと私の創作の核についても語っているので、そこだけでも読んでいただけたら嬉しいです。

*文章を書く楽しさを思い出した

私は学生時代に詩や小説も書いていたのですが、ある日小説が書けなくなり、事務職時代に文章能力に対する自信を失い、それ以来長文が書けなくなりました。
(詩だけは誰にも見せず、自分の為だけに書き続けています。年に1編くらいですが)

しかしnoteで拙いながら文章を綴り、多くの方に読んでもらえて「スキ」してもらったり、コメントをいただいたり、褒めてもらったり、記事を紹介してくださったりもして、その失った自信を取り戻しました。

何かの縁で拙文を目に留めて読んで下さり、フォローやスキをしていただき本当にありがとうございます!
相変わらず好き勝手書きますので「へーこんなヤツがいるんだなあ」くらいの気持ちで見てもらえると嬉しいです。

もし良かったら文章だけでなく絵や漫画も見てください。私は絵描きです。
そのうちマガジンにもまとめますので……。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?