見出し画像

【安すぎて不安・・・】VANKYOの格安タブレットを買いました→結果、満足

皆様、おはようございます。

久しぶりに怪しい製品を買いました。

VANKYOのMATRIXPAD S8Tです。

10000円ほどの中華タブレットです。

技術者として社会を生きてきた人ほど、こういう怪しいものに興味を持ってしまいます。

結果から言うと、満足です。

新品でこの価格は怖いのですが、OSのバージョンが古いせいでまともに動いていないアプリがいくつもあったので、とにかくOSバージョンの新しい端末を、酒で酔った勢いで買いました。

ケースが付属していました。

防護フィルムの貼り方が説明書に書かれていましたが、すでに貼られていました。

器用なようで、何気にこの作業が苦手な私にとってはありがたいです。

業者さん、ありがとうございますm(__)m

まず、注意しないといけないのは、Wi-Fiは2.4GBにしかつながらないところです。

しかし、Android 6.0.1の時代の製品で5GBに接続したときよりも、カクつきは少ないですね。

使用しているときはこんな感じです(ウマ娘を起動中)。

HDDはそれなりに容量がありますが、メモリの性能がそれほど高くないので、心配していましたが、ゲームに関しては、解像度を少し下げれば、割と普通に動作します。

ウマ娘で簡易版にすると、割と動き、少しカクつきますが、長い時間固まることは無く、普通にプレイが出来ました。

この間、パニグレ運営さんに、バグを報告して、調査をしていただいたら、私の動作環境が古いことが原因のようで、これが、このタブレットを買う要因の一つになりました。

パニグレで担当してくださった方々、親切な対応、ありがとうございましたm(__)m

そのパニグレなんですが、Playストアだと、2048KB未満はインストールを阻まれてしまう(?)ようで、まさか、新端末でパニグレができない・・・かと思い、APKPureからでもインストール時にはねられるかと思いましたが、普通にインストールができ、プレイしようとすると、メモリ不測のポップアップが表示されるだけで、"確認"をタッチすると、プレイが出来ました。

Android 6.0.1だと、のっぺらぼうになっていた問題が解決できました。

ようやく、ヴィラたんの可愛い顔が見れました。

槍のバージョンの方が、もっと好きなんですが・・・手に入れていないです。

解像度を最大、他を低めにすると、見た目も動作も良い感じで安定します。

文字入力や検索のような基本動作は、結構キビキビ動いてくれる感じがします。

タッチの反応は、甘い判定でないところが私好みです(誤操作が少ない感じです。)

セットアップ中は、不安だらけでしたが、本体とアプリの双方のセットアップが出来る方なら、かなりコストパフォーマンスが良いです。

余談:

久しぶりの余談欄ですね!

最近、持病や慢性的な不調の他に、よくわからない胃腸の不快感があったんです。

これ、どうも、気温が上がって、パンツ一丁で仕事をしているからみたいで、お腹が冷えているようです。

今日は、祖父母がお昼から来るので、服を着ていたら、いつも、夕方頃になると来る不快感がありませんでした。


Instagram:

https://www.instagram.com/nankaufufucopan1/

#IT #ゲーム #ウマ娘 #プリティーダービー #パニグレ #パニシング #グレイレイヴン #音楽 #漫画 #マンガ #イラスト

https://amzn.to/37JAUCD


よろしければサポートお願いいたします(^^)