見出し画像

2種類のパラコードを購入しました

皆様、おはようございます。

最近、おしゃれな防災グッズとしてパラコードのアクセサリーが流行っているみたいなんです。

パラコードは、パラシュートで使われている吊り下げ紐です。

画像2

とりあえず、2種類のパラコードを購入しました。

まずは、BROTREEというブランドの2mmのコードです。

画像1

欧州からのレビューが多いので、欧州のメーカーかな?と思い、購入してみると、やはりアイルランドのAPEX CE SPECIALISTS LIMITEDというメーカーでした。

アイルランドの方々には、楽曲をたくさん聴いていただいているので感謝しています。

かなり新しいメーカーですが、コードはしっかりしています。

もうひとつのコードはメルヘンアートというブランドです。

画像3

画像4

こちらは創業から100年以上の歴史がある日本製です。

これは3mmほどの太さです。

小さなカラビナが付いています。

パラコードは強度の面から登山、キャンプを行う人には4mmが人気なようですが、平地にいる人たちには見栄えの面から2~3mmが人気のようです。

最近、私は三つ編みや平編みが早く出来るようになっているので、いろんなアクセサリーをつくろうと思います。

平編みをパワーアップさせたコブラ編みという編み方もあるようなので、チャレンジしてみようと思います。

--------------------------------------------------------------------------------------

Instagram:

https://www.instagram.com/nankaufufucopan1/

#防災 #手芸 #音楽 #漫画 #マンガ #イラスト


よろしければサポートお願いいたします(^^)