見出し画像

ハナモモのジャムをつくる

皆様、おはようございます。

この間、庭で育てているハナモモの実が落ちていたんです。

画像1

前々からハナモモは上手く調理をすれば美味しく食べられると聴いていました。

ハナモモはモモの風味がするけれども甘味が無いんです。

とりあえず、果肉を取り出します。

種です。

画像2

種はとりあえず土に埋めます。

ハナモモの果肉に「少し多過ぎかな?」と言ったくらいのハチミツを加え、煮詰めます。

ハチミツの代わりに砂糖でも良いです。

ジャムが出来ました。

画像3

ハナモモ3つだとこのくらいの量です。

しっかりと甘味を足しているので、モモのジャムと同じ味がします。

手づくりのジャムは甘さがぎとっとしていないので、食べやすいです(^^)

その日のうちに食べきらない場合は、レモン汁を加えた方が良いです。

余談:

最近、漫画はヤンジャンアプリで見るようにしているんですが、ゴールデンカムイがとうとう大詰めですね。

この調子だともうすぐ完結しそうですが、逆にここからが始まりとかになったりして・・・。

ウマ娘 シンデレラグレイは、ペイザバトラーがモデルとされるオベイユアマスターが登場しましたが、メタラーはオベイユアマスターと聴くとどうしてもメタリカが頭に思い浮かんでしまいます(笑)

作者もわかってやっているのかもしれませんね(笑)

--------------------------------------------------------------------------------------

Instagram:

https://www.instagram.com/nankaufufucopan1/

#料理 #グルメ #漫画 #アニメ #イラスト #音楽


よろしければサポートお願いいたします(^^)