見出し画像

クソゲー、クソアプリ

皆様、こんにちは。

PCのファイル整理をしていたら昔創ったクソアプリがいくつも出てきたんです(笑)

・RISING SUN

画像1

零戦1機でヘルキャットを無双する(たいてい逆に惨殺される)クソゲーです(笑)画もテキトーで透過処理すらしていないです(笑)敵の数、弾の数はPCがもつ限り増やせます(笑)Processing(Java)でだいぶ前に創った記憶があります。

無題

やっぱりクソゲーだ・・・(笑)


・Blitzkrieg

画像3

VBで創った、超大げさなじゃんけんゲームです。レベルを変更すると敵の攻撃力が上がります。運ゲーです、クソゲーです(笑)


・Nations2015

画像4

これもVBのアプリです。世界の国々の首都、面積、人口を調べることができます。しかし、2015年で止まっているため使い物になりません。クソアプリです(笑)


・簡易班分けシステム

画像5

すぐに班分けができるExcelのアプリです。デリケートなシステムなため、セルをいじったり保存したりするとすぐに結果が変わってしまいます。すぐにメモを取るか、スクショを取るかしないといけないのでクソアプリです(笑)


おまけ:

・Guitar Creation Narrative(機弦創造物語)

私が創った、ギター演奏により自動で映像が生成されるMAXの神システムなのですが、奥でギターを弾いているアホが38.5℃の熱を出し、初期化ボタンを押していなくて映像が乱れているわ、演奏ミスりまくってるわなので神システムなのにクソ野郎のせいでダメになっています(笑)撮り直す時間がなかったのが残念ですね。


・零戦もどき

Metasequoia(モデリング)+LightWave(フレームアニメーション)で出来ています。モデリングがなんか違います。クソアニメーションです(笑)


・ピタゴラスイッチもどき

暇を持て余してBlenderで10分くらいで創ったクソアニメーションです(笑)


・戦車もどき

昔、未来の戦車を考えながら創ったモデル(Metasequoia)なんですが、結局動かすことを想定していなかったので、高いところから落とす(Blender)しか使い道がなくなりました。転輪が動いているように見えますが、映像のバグです(笑)クソアニメーションです(笑)

さらにおまけ:

YMD2W

画像6

画像7

年月日から曜日を検索できます(HTML+JavaScript)。クソスクリプトです(笑)


・弩S掛け算

画像8

画像9

画像10

画像11

弩S向けのアプリです(HTML+JavaScript)。クソスクリプトです(笑)

この二つのスクリプトをホームページ下部に追加しました。

気になる方は遊んでみてください(^^)

--------------------------------------------------------------------------------------

Instagram:

https://www.instagram.com/nankaufufucopan1/

#ゲーム #アプリ #プログラミング #音楽 #ギター #イラスト #CG


よろしければサポートお願いいたします(^^)