見出し画像

ご家庭でコンポストを回す取り組みへのご協力をお待ちしています!

本日はあそびのば内で取り組んでいる活動で、皆さんのご家庭でもご協力いただきたいことがありご案内いたします。

コンポストの取り組みをはじめました!

1ヶ月ほど前より、あそびのばでは理科実験として「生ゴミコンポスト」の取り組みをはじめました!

「コンポスト」とは、家庭からでる生ごみや落ち葉、下水汚泥などの有機物を「微生物」の働きを活用して発酵・分解させ、栄養のある土を作る昔から伝承されてきた日本の大切な知恵のひとつです。

虫や臭い、見た目がマイナスなイメージがあると思いますが、最近はどんな家庭でも使えるようにと、今風にデザインされた新たなコンポストが生まれています。

画像1

スタイリッシュで臭いや虫も気にならないのでご家庭にも置いときやすい!

京都市内でもカフェや家庭でも広く使われるような活動が立ち上がり、この取り組みにご縁を頂戴し、合同会社なんかしたいの学童保育あそびのばとして取り組んでみようとしている次第です。
↓記者会見、ニュースリリースの様子はこちらから


あそびのばではコンポストに取り組む中で、日本や京都市のゴミの現状について楽しみながら学ぶ時間をとり、「どんなゴミは分解されるんだろう?」という実験もしています。

画像2

子どもたちからは「あれどうなったん?」と実験日以外も興味を持った声が聞こえてきています(試験的にはじめているため、現在は金曜日だけの実施にしておりますがこれからは他の曜日にも実施予定です!)

画像3


こうした取り組みを始めたのですが、大きな問題がありました。それは、あそびのばでは「生ゴミ」がほとんど出ないということです(苦笑)実験はできるのですが堆肥としても育てていきたいのです。

皆様のご協力をお待ちしています!

そこで、コンポストの取り組みにご協力していただけるご家庭を募集したいと思っております。各ご家庭約1週間で回していければと考えております。試験的ではあるので、声を聞きながら変更は随時あるかもしれません。

最初(10/18~)は清水家からはじめて、10/25(月)の週から始めていただけるご家庭を募集します。4週間ほどで土の交換が必要となるので、まずは先着で手を上げていただいた3家庭で回していき、4家庭以上の応募があった場合は、4週が終わった後に開始時期をご案内したいと思っております!

虫の発生や臭いが発生しない工夫の方法やどんな生ゴミをいれたらいけないかなど、詳しい説明は改めてご連絡いたします。自然を利用した取り組みの為どうしてもイレギュラーは起きると思います。それも含めてご協力していただき、お子様にとってもいい体験ができるようあそびのばとしても取り組んでいきたいです。ぜひお気軽に相談やご質問などいただけましたら幸いです。

やってみたいというご家庭がありましたら、あそびのばのLINEへ返信していただきましたら幸いです!

どうぞよろしくお願いいたします。

村木(だいず)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?