見出し画像

Facebookがクラウドゲーム進出を発表に思う。

比較的上記「ファミ通」の記事が詳しかった。

コンソールを殺すと言われている、クラウドゲーミングですが今回の「Facebook」の発表ではまだまだ技術的な課題も多いことにも触れており、上記記事でも以下の様に記載されています。

「あくまでモバイルゲームを気軽に遊べる所から」というかなり地に足のついた物となっているのが印象的だ。(上記記事一部抜粋)

気になった点

個人的に気になったのは公式発表記事の概要を紹介した以下の箇所、

HTML5を通じて提供されているインスタントゲームと同じようにクラウドゲームがそれと気付かれないような形でプレイされるのが理想(上記記事一部抜粋)

「コンソールゲームを置き換える」と言われると眉に唾をつけたくなるが、facebookのゲームページから気楽にプレイできるゲームに、クラウドゲーミングのものが入ってくると言われると、HTML5に制限されない、クオリティの高いゲームがブラウザで気楽にできるという未来が自然に想像できる。なんというか、非常に好感の持てる発表だった。

その他

ちょっと話は変わりますが、私は今のところクラウドゲーミングを体験したことがないので、今週末にでも「Playstation Now」を試してみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?