見出し画像

PS5は諦めた

Amazonが米国で提供を始めたストリーミングゲームサービスの「luna」が紹介されていました。ちょっとAmazon.comを見てみましたが、プライム会員であれば無料で「メタルスラッグ3」や「Ghost Runner」などが遊べるようです。日本でもサービスが展開されるといいですね。

非公式ですがSteamDBというサイトによると、Steam(PCゲームプラットフォーム)の同時接続数は伸び続けています。

Steam同時接続ユーザー数

カプコンや、コーエーテクモなどの好調な業績には、PCゲームの売り上げも影響しているそうなので、PCでゲームをするというのがにわかに盛り上がってきたと考えられます。

私もPS5が買えないので、ゲームはもっぱらPCでプレイするようになってしまいました。そしてPS5は買うのを諦めました。まぁ、なくても困らないですし。

コロナでお家時間が増えたタイミングで十分に供給できなかったのはPS5にとって、非常に痛手だったかもしれないですね。

#日経COMEMO #NIKKEI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?